- HOME
- とうしんについて
- とうしん地域活力研究所
- RaVoニュース
RaVoニュース
2020年度
- 2021.01.06(第216号)
- NPO法人 あいちかすがいっこ 主催の「第8回 ママの文化祭」が開催されました
とうしんコレクションⅢ所蔵品でみる美濃陶芸の世界 開催のご案内 - 2020.12.10(第215号)
- セラミックバレー・奇跡の土プロジェクト「クレイサミット~土からはじまる~」を開催しました
佐藤一斎に学ぶ人材育成講座(令和2年度第一回)を開催しました - 2020.11.13(第214号)
- 金庫インスタグラムでフォトコンテストを開催しています
恵那西中学校の生徒に当金庫について知ってもらいました - 2020.10.01(第213号)
- CSR型 地域エール私募債「感謝債」が活用されました
美濃加茂市と遺贈寄附に関する協定を締結しました - 2020.09.01(第212号)
- CSR型 地域エール私募債「感謝債」贈呈式が行われました
とうしん美濃陶芸美術館企画展のご案内 - 2020.08.07(第211号)
- 「やくならマグカップも」アニメ化決定!
御嵩町に「glass studio 三日月」がオープンしました - 2020.07.01(第210号)
- 「信用金庫の日」の献血ボランティアを行いました
「多治見西浦記念館」へお越しください! - 2020.06.10(第209号)
- CSR型 地域エール私募債「感謝債」贈呈式が行われました
- 2020.06.01(第208号)
- CSR型 地域エール私募債「感謝債」贈呈式が行われました
地域の飲食産業を応援する取り組みを紹介します - 2020.05.01(第207号)
- 地域の飲食産業を応援する取り組みが始まっています
- 2020.04.01(第206号)
- 新型コロナウイルス感染症の対策支援をしています
2019年度
- 2020.03.02(第205号)
- Free Wi-Fiサービスを開始いたしました!
- 2020.02.03(第204号)
- 大河ドラマ「麒麟がくる」が始まりました!
とうしん美濃陶芸美術館展示入替のご案内 - 2019.12.02(第202号)
- たじみレンタサイクル始動のお知らせ
第14回とうしんCUP 決勝大会が行われました - 2019.11.01(第201号)
- とうしん美濃陶芸美術館展示入替のご案内
とうしん学びの丘“エール” 『佐藤一斎に学ぶ 人材育成講座』開催のご案内 - 2019.10.01(第200号)
- 多治見で秋のイベントが開催されます
- 2019.09.02(第199号)
- 明智光秀ロゴ入りポロシャツを着用して可児市を盛り上げます!
- 2019.08.19(第198号)
- 第30回 とうしん創業塾 開催のご案内
「多治見まちづくりファンド」を設立しました - 2019.07.19(第197号)
- 『第9回 NPOのための「休眠預金を地域で活かす」セミナー & NPO交流会』開催のご案内
「たじみ えきキタ ビアガーデン」に遊びにきませんか? - 2019.06.25(第196号)
- とうしん美濃陶芸美術館の展示入替のご案内
「第4回 清流木曽川 中津川リレーマラソン大会」に参加しました - 2019.05.30(第195号)
- 「たじみビジネスプランコンテスト2019」が開催されます
- 2019.04.25(第194号)
- とうしん美濃陶芸美術館の展示入替のご案内
「第55回 陶一周駅伝競走大会」に参加しました - 2019.04.15(第193号)
- 「第29回とうしん創業塾」&「とうしん起業家交流会」を開催しました
「ながせ御八つ通り」を開催しました
平成30年度
- 31.02.13(第192号)
- 小さく始めて大きく育てる「第29回 とうしん創業塾」開催のご案内
『第8回 NPOのための「ロジックモデル」セミナー&NPO交流会』開催のご案内 - 31.01.25(第191号)
- とうしん美濃陶芸美術館の展示入替のご案内
「第5回 得する街のゼミナール」が開催されています - 30.12.27(第190号)
- 「とうしんエール感謝祭 with 第4回虎渓山マルシェ」を開催しました
- 30.11.30(第189号)
- 多治見西高等学校商業科の生徒さんが「チャレンジショップ」を出店しました
日本福祉大学で出前講義をしました - 30.11.05(第188号)
- とうしん美濃陶芸美術館呈茶会のお知らせ
平成30年度 第2回「佐藤一斎に学ぶ人材育成講座」を開催します - 30.10.26(第187号)
- 「第19回小牧法人会杯ソフトバレー大会」に出場しました
とうしん学びの丘”エール”周辺にある飲食店マップを制作しました - 30.09.28(第186号)
- 10月6日(土)・7日(日)・8日(月・祝)に「第8回 美濃焼祭」が開催されます
- 30.09.26(第185号)
- 「第28回とうしん創業塾」を開催しました
平成30年度の「信金ファイターズ」に高蔵寺支店の青山和樹係長が選ばれました - 30.08.15(第184号)
- NHK連続テレビ小説「半分、青い。」の放映に伴う岐阜県経済への波及効果を試算しました
CSR型 地域エール私募債「感謝債」引受けに伴う寄贈品贈呈式が行われました - 30.07.27(第183号)
- 『たじみビジネスプランコンテスト2018』が開催されます
多治見西高校「チャレンジショップ」が開催されます - 30.06.20(第182号)
- 本店営業部・本町支店・広小路支店の3店舗で写真展を開催しています
- 30.05.18(第181号)
- 放送中の連続テレビ小説「半分、青い。」にちなんだ観光パンフレット「東美濃の情報満載『青い、岐阜』を発行しました
多治見西高校の課題研究が今年もスタートしました - 30.05.10(第180号)
- 多治見工業高校専攻科の生徒さんの作品を広小路支店のギャラリーで展示しています
第17回とうしん陶芸部部会を開催しました - 30.04.25(第179号)
- 本町オリベストリートの施設「たじみ創造館」が「陶都創造館」としてリニューアルオープンしました
CSR型 地域エール私募債「感謝債」引受けに伴う寄贈品贈呈式が行われました - 30.04.05(第178号)
- 中小企業向け創業・育成&成長支援ファンド「しんきんの翼」投資決定のご案内
「第71回たじみ陶器祭り」&「第25回みんなでてりゃあ春のクラフトフェアin多治見」が開催されます