渉外係
~地域に寄り添いながら、 |
![]() |
おかやま信用金庫に就職する事を決意した決め手は?

高校、大学で学んだ経済・経営のことを少しでも仕事に活かし、自分を育ててくれた岡山県に恩返しがしたいという思いがありました。地域に寄り添いながら、自分自身も成長できると感じたからです。
入庫後ギャップを感じた事は?/一番大変だった(辛かった)ことは?
金融機関には堅い人が多いというイメージを持っていましたが、入庫してみると自分と同じような体育会系の人もいたことにギャップを感じました。
大変だったことは、事務手続きにも細かな規程があり、覚えることに苦労しました。また、入庫1年目は資格試験が多く、仕事と勉強の両立が難しかったです。
大変だったことは、事務手続きにも細かな規程があり、覚えることに苦労しました。また、入庫1年目は資格試験が多く、仕事と勉強の両立が難しかったです。
この仕事のやりがい、魅力
お客様から「ありがとう」「助かった」と言ってもらえることが、1番やりがいを感じる瞬間です。
金融機関の業務は預金・融資など幅広い知識が必要ですが、経験を積んで自分自身の成長にも繋がると思い、前向きに業務に取り組んでいます。
また、今の自分の周りには「こんな人になりたい」と思える先輩・上司がたくさんいるので、自分の良いモチベーションにもなっています。
困った時には相談に乗ってもらっています。
金融機関の業務は預金・融資など幅広い知識が必要ですが、経験を積んで自分自身の成長にも繋がると思い、前向きに業務に取り組んでいます。
また、今の自分の周りには「こんな人になりたい」と思える先輩・上司がたくさんいるので、自分の良いモチベーションにもなっています。
困った時には相談に乗ってもらっています。
就職活動中の皆様へ

その経験談がお客様との話題になったりもします。
学生時代これは1番頑張ったと胸を張って言えることがたくさんあると就職活動にも、今後の仕事の為にも繋がると思います。