貯める
あらたな一歩

商品説明
1.商品名
定期積金「あらたな一歩」
2.ご利用いただける方
法人および個人のお客さま
3.契約期間
6か月以上5年以下
4.お預入れ方法
-
お預入れ方法
契約期間内に掛金を分割でお預入れ -
お預入れ金額
1回当たり1,000円以上
5. 払戻方法
満期日以後に給付契約金を一括して払い戻し
6. 利息(給付補てん金)
-
適用金利
契約時の店頭表示の利率「年利回り」を満期日まで適用(固定金利) -
利払方法
給付補てん金は満期日以後に一括支払 -
計算方法
給付補てん金は付利単位を100円として契約期間内における掛金残高積数に年利回りを乗じて計算
7. 税金
平成25年1月1日から令和19年12月31日までの間にお受取りになるお利息等には「復興特別所得税」が課税されますので、20.315%(国15.315%、地方税5%)の税金がかかります。
また、平成25年度税制改正により、平成28年1月から法人に係る利子割(預金利息等から特別徴収する地方税5%)が廃止されました。平成28年1月1日以降、法人のお客さま(任意団体、権利能力なき社団財団等の諸団体を含む)につきましては、 お支払いする預金利息から地方税の特別徴収を行いませんので、確定申告の際はご注意をお願いいたします。
なお、マル優はご利用いただけません。
8. 付加できる特約事項
普通預金等からの自動振替による受入れが可能
9. 満期日前解約時のお取り扱い
満期日前に解約する場合は、中途解約利率(初回掛込日から解約日の前日までの期間について解約日の普通預金利率)により計算したお利息とともにお支払いいたします。
10. 金利情報の入手方法
金利は店頭備え付けの金利表示ボードをご覧いただくか、店頭にお問い合わせください。
11.その他参考となる事項
- 預け入れが遅延した場合には、満期日を遅延期間に相当する期間を繰り延べいたします。
ただし、満期日を繰り延べない場合には、当初契約時の店頭表示の年利回り(1年を365日とする日割計算)の割合による遅延利息をいただきます。 - 満期日以後のお利息は解約日における普通預金利率により計算いたします。
- 継続を停止するときは、満期日までにその旨を申出てください。
この申出があったときは、満期日以後にお支払いいたします。 - 本商品は預金保険制度の対象であり、当金庫にお預入れの他の預金保険対象商品(決済用預金は除く)と合わせて、元本1,000万円とそのお利息、給付補てん金は保護されます。
平成28年4月28日現在