
パンフレットはこちらです。
1.ご利用いただける方
- 年齢が満20歳以上の方
- 世田谷区の「がん先進医療費利子補給金承認申請」の審査で承認された方
- 国が先進医療と認めたがん治療を国内で受けられるご本人およびその3親等以内のご親族、またはご本人と同一世帯に属する方
- 安定継続した収入のある方
- 当金庫の営業地区内に居住あるいは勤務されている個人の方
- (一社)しんきん保証基金の保証が得られる方
2.対象となるがん患者の方
- 国内でがんの先進医療を受ける予定の方
- 利子補給金承認申請時に、1年以上世田谷区に住所を有している世田谷区民の方
- 住民税を滞納していない方
3.お使いみち
- 厚生労働省が定める先進医療のうち、がん治療のための治療費
4. お借入金額
350万円以内(1万円単位)
ただし、世田谷区が発行する「世田谷区がん先進医療費利子補給金承認決定通知書」に記載された金額が上限となります。
5. お借入利率
固定金利 利率1.25%(保証料0.25%を含む)
※世田谷区より最大10年間、利子相当額の利子補給を実施いたします。
6. お借入期間
3か月以上 10年以内
7.ご返済方法
毎月元金均等、または元利均等割賦償還とし、融資金額の50%以内でのボーナス併用償還も可能です。
8. 担保・保証人
(一社)しんきん保証基金が保証しますので、担保・保証人は不要です。
9. お申込み方法
本ローンをご利用いただく場合は、世田谷区への申請が必要になります。
【世田谷区がん先進医療費利子補給金】のお申込み、お問合せ
名称:世田谷保健所健康推進課 こころと体の健康担当
住所:〒154-8504 世田谷区世田谷4-22-35
電話:03-5432-2447
10.ご用意いただく書類
正式申込の場合は、次の書類が必要になります。
・世田谷区が発行した「世田谷区がん先進医療費利子補給金承認決定通知書」
・本人確認書類(運転免許証、お持ちでない場合は、健康保険証・パスポート等)
※健康保険証の場合は、住民票抄本、または公共料金か税金の領収書をご提示いただきます。
・年収確認資料
(源泉徴収票、または公的所得証明書、年金振込通知書、年金額改定通知書、年金裁定通知書等)
11.利子補給
年単位(1月1日~12月31日)で当金庫が発行する「世田谷区がん先進医療費利子補給金利子支払証明書」「取引明細照会票」を世田谷区に提出していただきます。
利子支払額(延滞利子は除く)について、申請に基づき世田谷区から補給を受けることが可能です。
12.その他
審査の結果、ご希望に添えない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
ご返済額の試算につきましては、窓口または営業係までおたずねください。
一部繰上返済・期日前完済をされる場合は当金庫所定の手数料がかかります。
詳しくは、窓口または営業係までお問合せください。なお、窓口に商品概要説明書をご用意しております。
ご返済額の試算につきましては、窓口または営業係までおたずねください。
一部繰上返済・期日前完済をされる場合は当金庫所定の手数料がかかります。
詳しくは、窓口または営業係までお問合せください。なお、窓口に商品概要説明書をご用意しております。
平成30年7月2日現在