しょうわの個人向けインターネットバンキングなら、
とってもおトクな振込手数料です!





コンピュータウイルスを用いてインターネットバンキングを悪用した不正送金にご注意ください!!インターネットバンキングのご利用にあたっては、セキュリティーソフトのご利用をおすすめします。


ワンタイムパスワードのご利用手順について
・ご利用開始手順について
・交換手順について
・利用中止手順について
【重要】旧シマンテック社製トークンをご利用のお客様へ
・新しいソフトウェアトークンの交換のお願い(交換期限:2021年8月9日までに変更)






ご利用いただける預金の種類
普通預金・貯蓄預金(代表口座は普通預金となります。)
振込手数料(消費税込み)
お振込先 | お振込金額 | 振込手数料 | 窓口振込料 |
当金庫同一店内 | 5万円未満 | 無料! | 0円 |
5万円以上 | 無料! | 0円 | |
当金庫本支店あて | 5万円未満 | 無料! | 220円 |
5万円以上 | 無料! | 440円 | |
他金融機関あて | 5万円未満 | 110円 | 550円 |
5万円以上 | 770円 |
ご利用時間
平 日 | 24時間ご利用いただけます!(※) |
土・日・祝 |
①毎日0:00より10秒程度 ②毎週日曜日0:00~8:00 ③毎週月曜日0:00~7:00
安全への配慮
利用者毎の異なるID、パスワードによる本人認証以外に、インターネット通信時における通信暗号化技術として、SSL256Bitを採用し、セキュリティの強化を図っています。
お知らせ
【パスワードについて】
6回パスワードを間違えると、ロックが掛かります。
ロック解除には、お届印と身分証明書をご持参の上、営業時間中にお取引店舗へご来店いただく必要がございますので、十分にご注意ください。
【「資金移動取引のお知らせハガキ」廃止のお知らせ】
しょうわ個人向けインターネットバンキングでお振込みをされたお客様へご送付しておりました「資金移動取引のお知らせ」ハガキにつきましては、平成22年4月以降のお振込につきましてのご案内を廃止させて頂きます。
今後につきましてはログイン後の入出金明細照会をご活用くださいませ。
【通帳記帳のお願い】
普通預金・貯蓄預金等のお取引内容について通帳に記帳されていない件数が、一定の件数(60件)を超えると、そのお取引ごとの明細を通帳に記帳せず、まとめて記帳させていただいております。
つきましては、記帳をこまめに行って下さいますようご協力をお願い致します。
Q&A 個人のお客さまのよくあるご質問
Q: 振込手数料が110円って本当ですか?
A, はい。お振込先の金融機関問わず、お振り込み金額が3万円以上でも110円の振込手数料でお振込が可能です。
Q: 24時間利用できるって本当ですか?
A, はい。深夜帯のメンテナンスにより一時ご利用できない時間帯もございますが、平日夜間や土日祝日も携帯電話やパソコンからご利用可能です。
Q: 申し込みはどのようにすればいいの?
A, 当金庫に所定の口座をお持ちのお客さまがご利用いただけます(個人事業主の方でご商売に利用される場合は、法人向けインターネットバンキングをご利用ください)。
個人向けインターネットバンキングの契約を希望されるお客さまは、次のものをご持参のうえ、ご本人さまがお取引店舗でお申込みください。
ご来店の際にお持ちいただくもの
・お届けの印鑑
・通帳
・ご本人さま確認書類(運転免許証・パスポート等)
お申込書に必要事項をご記入・ご捺印のうえ、お申し込みください。
当金庫でお申込のお手続きをいたします。
お手続きが完了しましたら、IDの記載された「サービスご利用開始のご案内」をご送付致します。
パソコンから当金庫ホームページに、携帯電話からはモバイルバンキングにアクセスして、必要事項をご登録いただければサービスがご利用になれます。
0120-99-4008

【受付時間】平日(月〜金)9:00〜22:00
土日祝日 9:00〜17:00(年末年始を除く)