飯能信用金庫ひと、まち、きずな大切に。

金融機関コード:1253

ATM

文字サイズ

地域に根づいてお客様のご要望に精一杯お応えするのがはんしんです。

  • 飯能信用金庫オリジナルキャラクターイラスト募集中!
  • 絵本「つるがしま物語」はこちらから
  • はんしん飲食店応援チラシ
  • はんしんデジタルサービス
  • お客様情報等の定期的な確認にご協力ください

個人のライフステージに応じたサービス

  • 学生
  • 就職
  • 結婚
  • 子育て
  • マイホーム
  • セカンドライフ
  • 相続

法人・個人事業主の
ライフステージに応じたサービス

  • 創業期
  • 成長期
  • 安定(成熟)期
  • 承継期
  • 金利
  • 手数料
  • よくある質問
  • リクルート
  • はんしん投信インターネットサービス
  • WEB簡単お申し込みはこちら
  • 各種相談会
  • HANSHIN Big Advance
  • はんしんバンキングアプリサービス
  • しんきん口座開設アプリ

お知らせトピックス

重要 金融犯罪にご注意ください
重要 【個人インターネットバンキング】「ワンタイムパスワード」の必須化のご案内について
重要 【法人インターネットバンキング】「電子証明書」または「ワンタイムパスワード」の必須化のご案内について
重要 サポート詐欺にご注意ください
重要 なりすまし詐欺にご注意ください
重要 インボイス制度開始に伴う当金庫の対応について
重要 「未利用口座管理手数料」適用対象口座の変更について
春休みイベント「家族で自然を感じる木育体験」の募集開始について チラシ 申込はこちら
「特別金利定期預金」取扱期間延長のお知らせ チラシ 商品概要書
第13回埼玉県西部エリア 飯能信用金庫 理事長杯 少年野球大会が開催されました
短期・長期プライムレートの金利について
年末年始の営業日について
投信インターネットサービス年末年始休止のお知らせ
投信インターネットサービス「電子交付申込み機能」のご案内 取扱規定
日高市文化体育館ひだかアリーナにてDX体験相談会を開催します
令和6年能登半島地震災害義援金の取扱期間延長について
能登半島復興応援定期積金の取扱い開始について チラシ 商品概要書

お知らせトピックス一覧を見る

数字で見るはんしん

  • 創業73年
  • 役職員数825名
  • 会員数75,279名
  • 店舗数48店舗

はんしんが大切にしている想い

ひと、まち、きずな大切に。Linking Bank

金庫名と愛称を補完するコミュニケーションネームとして採用されたのがLinking Bankです。
「Linking」とはすなわち結ばれている、つながっていることです。
飯能信用金庫は、人と人、企業と企業、そして地域社会のあらゆる存在を有機的に結び付ける
「つながり力」を発揮したいと考えています。

Face to Face地域のお客様と共に―

はんしんについて

  • はんしんの概要・沿革
  • はんしんの業績ハイライト
  • 地域経済の情報「景況レポート」
  • ゆうゆう倶楽部・HOC
  • 地域交流・地域貢献
  • 各種相談会