採用について
求める人物像
「どうすれば、お客さまによいサービスを提供できるのか」
「どうすれば、お客さまにご満足いただけるのか」
「どうすれば、お客さまに喜んでいただけるのか」
私たちは、上記のことを常に意識して業務を行うことが求められます。
そのためには、下記のような人財を求めています!
-
コミュニケーションがとれる方
わたしたちの仕事は、お客さまと接する機会が非常に多い仕事です。
事務的に業務をこなしていくだけではなく、お客さまの立場にたち、心のふれあいを大切にすることが求められます。 -
積極的に取り組む「熱意」をもっている方
わたしたちの仕事は、決して一人ではできません。
「One Team」一人ひとりができることに最善を尽くし、職員みんなで目標を達成できる雰囲気づくりを大切にしています。 -
お客さまと気持ちを分かち合うことができる方
わたしたちは、常にお客さまのことを中心に考えた対応を行うことを大切にしています。
お客さまから「また、あなたに会いたい」「あなたに相談して良かった」という
お言葉をいただくことができた時の気持ちは、とても嬉しいものです。
採用スケジュール
3月~ 合同企業説明会、単独会社説明会
大学や鹿児島県等が主催する合同企業説明会に参加します。
「単独会社説明会」を実施します。
参加には、予約が必要です。マイナビもしくは、リクナビからご予約ください。
当金庫について、詳しく知りたいという方は、ぜひご参加ください!3月~ 採用選考予約受付
当金庫採用試験をご希望される方は、マイナビもしくは、リクナビ『採用選考予約はこちらから』より選考のご予約をお願いします。ご予約後、エントリーシートを送付いたします。
3月~ 随時、採用試験のご案内、試験実施
エントリーシートご提出された方に、試験のご案内をいたします。
※試験内容 = SPI(テストセンターで受験)、面談、筆記試験
※試験内容は、新型コロナウイルスの感染状況により変更となる可能性があります。
※面談時に、成績証明書のご持参をお願いします。内々定
募集要項
業務内容 | 信用金庫業務全般
|
---|---|
募集職種 | 総合職 大学・大学院卒・短期大学卒・高校卒 一般職 短期大学卒・高校卒 |
選考方法 | SPI、面談、筆記試験 |
応募書類 | エントリーシート(履歴書)、成績証明書 |
初任給 | ※2025年度 ※2024年度(参考) 大学・大学院卒(総合職) 235,000円 大学・大学院卒(総合職) 205,000円 短期大学卒 210,000円 短期大学卒 171,500円 高校卒 200,000円 高校卒 162,500円 |
各種手当 | 住宅手当、通勤手当、家族手当、地域手当、単身赴任手当 等 (通勤手当は、上限あり) ※対象者に対して支給 |
勤務地 | ※鹿児島県内のみ 鹿児島県本土及び種子島 |
勤務時間 | 通常日 8時40分~17時00分 特定日 8時40分~17時40分 |
休日・休暇制度 | 完全週休2日制、祝日、年末年始、産前産後休暇、子の看護等休暇、 介護休暇、慶弔休暇、年次有給休暇(連続休暇・フリーリィホリディ、リフレッシュ休暇 等) |
休業制度 | 育児休業、介護休業 等 |
福利厚生制度 | 各種社会保険、信用金庫年金(厚生年金基金)、確定給付企業年金、退職金制度、 住宅・厚生資金融資制度、郡山総合グラウンド、部活動(野球・卓球・テニス・サッカー・ボート他)等 |
昇給・賞与 | 昇給 年1回 賞与 年2回(6月・12月)※2024年度実績 |
採用実績校 | 全国の国公私立大学・短期大学 |
採用学部学科 | 全学部・全学科 |
お問い合わせ先 | 〒890-0062 鹿児島市与次郎1丁目6番30号 鹿児島相互信用金庫 人財開発部(担当:池之平) TEL099-202-0589〈人財開発部直通〉(土日祝を除く9時00分~17時00分) Eメール sosin.jinji@kasosin.com |