中小企業の発展と国民大衆の繁栄と豊かな暮らしづくりのお手伝い
ホーム
インターネットバンキング
個人のお客さま
法人のお客さま
でんさいサービス
個人のお客さま
貯める・ふやす
借りる
備える
各種サービス
法人・事業主のお客さま
資金の調達
ビジネスのサポート
お得な情報
小松川信金について
理事長挨拶
当金庫の概要
経営理念・方針
シンボルマークの由来
経営の概況
ディスクロージャー
採用情報
新卒採用
中途採用
パート採用
企業説明会情報
金融機関コード:1326
ホーム
個人のお客さま
貯める・ふやす
借りる
備える
各種サービス
法人・事業主のお客さま
資金の調達
ビジネスのサポート
お得な情報
小松川信金について
理事長挨拶
当金庫の概要
経営理念・方針
シンボルマークの由来
経営の概況
ディスクロージャー
採用情報
新卒採用
中途採用
パート採用
企業説明会情報
WEB-FBサービスQ&A
Q1.
利用申込書を提出してから利用開始までの流れを教えてください。
A1.
利用開始までの流れは次のようになります。
利用申込書を窓口へご提出いただきます。
当金庫において、お客様のWEB-FB契約の新規登録を行い、お客様の利用開始番号(注)を利用申込書にご記入いただいたメールアドレスにご通知します。
(注)WEB-FBの利用開始にあたって必要な番号です。
当金庫のWEB-FBサービスサイトよりログインしていただき、各パスワードの変更手続きを行っていただきます。
メールにてご連絡した利用開始番号により、利用開始登録を行っていただきます。 (利用開始登録は、ご通知後10営業日のうちに行って下さい。)
以上で、WEB-FBサービスの利用が可能となります。
Q2.
申込書に記入する「お客様ID」「初回ログインパスワード」「初回登録確認用パスワード」「初回承認用パスワード」「初回都度振込送信確認用パスワード」とはどのシーンで使用するのでしょうか?
A2.
ご利用シーン毎の使用IDは次の通りです。なお、申込書にご記入いただいた「お客様ID」以外の各パスワードは、初回ログイン時に正式なパスワードに変更していただきます。
「お客様ID」「ログインパスワード」:ログイン時
「登録確認用パスワード」:振込・振替情報登録時
「承認用パスワード」:お客様承認時
「都度振込送信確認用パスワード」:都度振込登録時
Q3.
WEB-FBで取引した内容は確認できますか?
A3.
WEB-FBをご利用いただいたお取引先の状況を、お客様のメールアドレスにご通知することができます。また、ご利用のパソコンで「取引状況照会」メニューにて過去 1 ヶ月分をご確認いただけます。
Q4.
総合振込の登録をしたが、登録の状況や振込が実行されているかどうかはどのように確認できますか?
A4.
WEB-FBをご利用いただいたお取引先の状況は、メイン画面から「取引状況照会」メニューの「総合振込」をお選びいただくと、お客様が登録した持込情報の最新状態がご確認いただけます。
Q5.
振込先の明細を登録・削除したいのですが?
A5.
振込先の登録・変更・削除はご利用のパソコンから行っていただけます。メイン画面から「明細情報登録・削除」メニューを選択し振込先の明細を変更・削除を行って下さい。
Q6.
振込通知等の登録メールアドレスを変更したいのですが?
A6.
登録したメールアドレスの追加・変更・削除はご利用のパソコンから行えます。
メイン画面から「契約情報登録・照会」メニューを選択し登録情報の変更を行って下さい。
Q7.
パスワードを変更したいのですが?
A7.
パスワードの変更は、各利用者(管理者、承認者、一般者)ID毎にご利用のパソコンから行えます。メイン画面から「管理機能」メニューから変更を行って下さい。
なお、利用者権限により変更できない場合もございます。
Q8.
パスワードがロックされた場合はどうすればいいのですか?
A8.
利用者(承認者または一般者)IDがロックされた場合は、管理者の方がロックの解除を行えます。また、管理者(管理者用ID利用者)の場合は、当金庫所定の手続きが必要です。詳細につきましては、窓口までご連絡下さい。
Q9.
総合振込のWEB-FB承認後の振込予約取消はどうすればできますか?
A9.
当金庫所定の手続きが必要です。詳細につきましては、窓口までご連絡下さい。
また、為替発信がなされた振込の指定日当日の取消は、お手数ですが当金庫所定の書式(「振込・送金組戻依頼書」等)をご提出下さい。
Q10.
給与振込のWEB―FB承認後の振込予約取消はどうすればできますか?
A10.
当金庫所定の手続きが必要です。詳細につきましては、窓口までご連絡下さい。
Q11.
予約している都度振込用の入金はいつまでにするべきですか?
A11.
振込指定日の前営業日までにご入金下さい。この時刻までにご入金がなければ、その振込はエラーとなる場合があります。また、都度振込(即時発信/予約発信)にて、お引落時に残高不足が発生した場合は、再度の引落処理は行ないませんので、ご注意下さい。
以上
法人のお客様
■ログイン
■サービスのご案内
■ご利用までの流れ
■推奨環境
■WEB-FBサービスQ&A
■しんきん法人インターネットバンキング 操作体験版
■しんきん法人インターネットバンキング ヘルプサイト
新規ご利用申込み
■WEBバンキングサービス利用規程(個人インターネットバンキング)
■WEB-FB利用規程(法人インターネットバンキング)
■マルチペイメント利用規程
■ワンタイムパスワード利用規程
■ワンタイムパスワードご利用の手引き(ソフトウェアトークン)
▲