サービスのご案内

お申込みからご利用開始まで

  • 1お申込み

    お申込書に必要事項をご記入・ご捺印のうえ、お取引店へお申込みください。

  • 2お客様カードの送付

    お手続きが完了いたしましたら、お客様カードをご送付いたします。(申込書を提出されてから2~3週間程度かかります。)

  • 3ご利用開始

    当金庫ホームページにアクセスして必要事項をご登録いただければ、サービスがご利用になれます。

ご利用対象者

法人・団体・個人事業主のお客さま

ご利用いただける取引き

オンラインサービス

  • 残高照会

    サービス利用口座の当日・前日・前月末残高の照会ができます。
    1回の取引きで複数口座(30口座まで)の照会ができます。

  • 入出金明細照会

    サービス利用口座の入出金明細をご確認いただけます。
    照会期間を任意にご指定いただけます。(当日を含め過去62日・最大2,000明細)
    照会結果を表計算ソフト(Microsoft Excelなど)でご利用可能な電子明細(CSV形式)でダウンロードしていただけます。

  • 資金移動(振込み・振替)

    ご指定いただきましたお振込口座へ資金移動(振込み・振替)ができます。(当日~1か月後まで)
    お振込みを行った先を最大9,999口座まで登録することができますので、次回からは口座番号等を入力せず、簡単にお振込みいただけます。
    振込金額に応じた振込手数料を自動計算します。
    振込手数料を受取人が負担する場合、振込金額を自動計算します。

  • 税金・各種料金の払込みサービス(ペイジー)

    Pay-easy(ペイジー)マークが付いている納付書・請求書の支払いや、支払い方法として「ペイジー」が選択できるサイトでの料金の支払いなどに利用できます。
    支払いできる税金・料金等は、ペイジーお取扱い収納機関一覧をご覧ください。

ファイル伝送サービス

複数のお振込みデータ(最大9,999明細)を、一度のお手続きで当金庫にご依頼いただけます。

会計ソフトなどで作成した全銀形式のファイルを送信することができます。

送信時に一括データ伝送通知書を当金庫宛にFAX送信していただきます。

  • 総合振込

    一度に多数のお取引先へ振込みするお客さまにおすすめします。
    振込金額に応じた振込手数料を自動計算します。
    振込手数料を受取人が負担する場合、振込金額を自動計算します。

  • 給与・賞与振込

    従業員様への振込みにご利用ください。

  • 預金口座振替

    当金庫に口座をお持ちの預金者からの家賃・塾の月謝等の集金が多数あるお客さまにおすすめします。
    当金庫以外の金融機関にある口座からの引落しはできません。

ご利用時間

サービス 平日 土日祝日
残高照会
入出金明細照会
7:00 - 23:00 8:00 - 22:00
資金移動
(予約振込・振替)
7:00 - 23:00 8:00 - 22:00
税金・各種料金の払込み
ペイジー・e-Tax・eLTAX・e-JIBAI
7:00 - 22:45 8:00 - 21:45
ファイル伝送
(ファイル送受信)
9:00 - 17:00 休止
ファイル伝送
(データ作成)
24時間 24時間
  • 1月1日~1月3日は全てのサービスを休止します。
  • 総合振込のファイル送信可能期間は、振込指定日の14営業日前から1営業日前までです。
  • 給与・賞与振込のファイル送信可能期間は、振込指定日の14営業日前から3営業日前までです。
  • 預金口座振替のファイル送信可能期間は、振替指定日の14営業日前から3営業日前までです。
  • 預金口座振替の振替結果ファイル受信可能期間は、振替指定日の翌営業日から4営業日までです。

手数料

基本手数料・振込手数料につきましては、手数料をご覧ください。

手数料一覧