金利優遇商品
おかやま子育て応援定期積金「おかやましんきん すくすく」

商品名
対象となるお客様
- ご契約時点で18歳未満の同居または扶養するお子様を持つ個人の方(妊娠中の方も含みます。)
- ご本人様とお子様の「健康保険証」または「住民票」等公的書類により確認させていただきます。
- 妊娠中の方は、「母子手帳」により確認させていただきます。
募集契約額
期間
払込について
- 払込方法
一定額の掛金を定期的に払込みできます。 - 払込金額
10,000円以上100,000円以下 - 払込単位
1,000円単位
利息(給付補填金)
- 適用金利
18歳未満のお子様の人数に応じて優遇利回りといたします 。
- 固定金利
お子様1人 3年以上定期積金店頭表示金利0.1% お子様2人 3年以上定期積金店頭表示金利0.2% お子様3人以上 3年以上定期積金店頭表示金利0.4% - [注意]優遇利回りは金融情勢等により見直すことがございます。 契約時に証書に表示する約定年利回りを満期日まで適用いたします。
- 固定金利
- 給付補填金の支払い方法
給付補填金は満期日以後に一括して支払いたします。 - 計算方法
給付補填金は付利単位を1円として契約期間における掛金残高積数に年利回りを乗じて計算いたします。
税金
(なお、マル優は利用できません。)
手数料
付加できる特約事項
中途解約時の取扱い
- 初回払込日からの期間が12ヶ月未満のものは、解約日の普通預金利率といたします。
- 初回払込日からの期間が12ヶ月以上のものは、約定年利回り×60%といたします。(小数点第3位以下は切捨ていたします。)
ただし、解約日における普通預金利率を下限といたします。
金利情報の入手方法
その他参考となる事項
- 払込みが遅延した場合は、満期日を遅延期間に相当する期間繰延べるか、または表面記載の利回り(年365日とする日割計算)の割合による遅延利息をいただきます。
- 満期日以後の利息は解約日における普通預金利率により計算いたします。
- 募集契約額に到達次第、販売を終了いたします。
- 預金保険制度の付保対象預金です。預金保険によってお1人あたり元金1,000万円までとその給付補填金が保護の対象となります。(当金庫に複数の口座がある場合には、それらの預金元本を合計して1,000万円までとその利息が保護されます。)
詳しくは窓口までお問い合わせ下さい。