特殊詐欺被害防止で、笹沖支店が感謝状拝受!~「架空料金請求」を語る振込め詐欺を未然防止~
玉島信用金庫では、全店あげて特殊詐欺被害の未然防止に積極的に取り組んでいます。
2024年6月11日に倉敷警察署より、架空料金請求詐欺被害を未然に防いだとして、当金庫笹沖支店(木村支店長)及び営業担当の佐藤主任に感謝状が贈られました。
これは、先月5月9日に「ローンを申込みたい」と笹沖支店に来店された70代のお客様に対し、職員が資金使途を尋ねたところ「急遽、生活費が必要になった」、「知り合いの財団に振込したら、後日まとまったお金が手に入るので返済できる」等、説明に不審な点があったため、架空料金請求詐欺を疑い、お客さまに注意喚起するとともに、110番通報して被害を水際で食い止めたものです。
当金庫は、お預かりしている大切なご預金をお守りするため、一人ひとりのお客さまへの目配り・気配り・心配りを心掛けるとともに、皆様から気軽にご相談いただける職員の育成および関係構築を実践していきます。
今後も、全店で細やかな声かけを励行するとともに、日頃からの防犯訓練や警察との連携を一層強化し、特殊詐欺被害の未然防止に努めてまいります。
お客さま(会員)の皆さまへのお願い
最近、当金庫のお客さまの中にも、還付金詐欺やSNSを使った投資詐欺・ロマンス詐欺などの特殊詐欺の被害に遭われる方が増えています。
注意①市役所や税務署の職員を名乗る者から「還付金」について個人宅に電話が掛かってくる、ATMに行くように誘導される…これらは全て詐欺です。
注意②LINEなどのSNSで投資を学ぶグループに入るのは危険です。「絶対に儲かる」、「利益目標を必ず達成している」、「“著名な投資家”や“テレビで見る有名人”が先生」、「手数料やリスクの説明をしない」…こうした言葉や説明があれば要注意!投資詐欺の可能性が高いです。
詐欺の口座に振込みをすると、お金は戻ってきません。少しでも「おかしいな?」と感じた場合は、すぐにご家族や警察※に相談してください。
※最寄りの警察署または警察総合相談電話(♯9110)にご相談ください。