人にやさしい“見やすい通帳”
「カラーユニバーサルデザイン通帳」の発行について
当金庫では、平成23年4月より「カラーユニバーサルデザイン」を採用した普通預金通帳(個人用)の発行を行っております
「カラーユニバーサルデザイン」は、老眼などにより視力が低下した方や色弱の方にも配慮し、 色や書体などを工夫して、「だれにでも見やすく」「情報を正確に伝える」ことを目的としております。
当金庫では、「お客さま満足度の向上」および「やさしい金融機関づくり」に取り組んでおり、カラーユニバーサルデザイン通帳の発行もこの取り組みの一環でございます。
引き続き地域密着型金融の持続的な取り組みを行い、お客さまのニーズにお応えできる金融商品・サービスの提供により、地域経済の活性化に努めてまいります。
1.発行開始日
平成23年4月11日
2.「カラーユニバーサルデザイン」について
色や書体などを工夫して、一般の方に見やすいのは勿論のこと、老眼などにより視力 が低下した方にも見やすいデザインとしております。特に、色弱の方にも情報を正確に伝えるための工夫を施しております。例えば、色弱の方に多いD型の方には
- 赤いリンゴもくすんだ色に見えてしまう
- 黄緑色の背景に黄色い線が引かれていても同じ黄色に見えてしまう
当金庫普通預金通帳のデザインについては、「特定非営利活動法人カラーユニバーサルデザイン機構 CUDO)」の認証を受け、「CUDOマーク」が付与され【人にやさしい通帳】と認定されました。