「しんきん通帳アプリ」サービス

 「しんきん通帳アプリ」とは紙の通帳を発行せず、いつでもどこでも、スマートフォンの画面で通帳の明細を確認できる便利なアプリです。 また、すでに紙の通帳をご利用いただいているお客さまも「しんきん通帳アプリ」にご登録いただければ、口座番号はそのままで、「通帳レス口座」に切り替えることができます。

ご利用頂ける方

  • 普通預金・総合口座を保有している個人の方で、キャッシュカードをお持ちのお客さま
  • iosまたは、Androidのスマートフォンをお持ちのお客様

アプリご利用方法

1.アプリのダウンロード

 アプリストア(iosはApp Store、AndroidはGoogle Play)より「しんきん通帳」と検索、または、下記のQRコードよりアプリをダウンロードしてください。

※横にスクロールして御覧ください。

iPhoneをご利用のお客様 Android端末をご利用のお客様
appstore playstore
iphoneQR androidQR

2.アプリの起動

 ダウンロード後、以下のアイコンをタップしてアプリを起動してください。
androidQR

3.口座の登録

 しんきん通帳アプリご案内リーフレットに記載の手順で、ご利用口座を登録します。登録を行うには、「お取引支店番号、口座番号、氏名、生年月日、電話番号、キャッシュカード暗証番号」が必要です。
キャッシュカードの暗証番号については、連続して所定の回数を誤入力するとロックがかかり、登録が行えなくなります。ロックの解除には店頭窓口でのお申込みが必要となります。

ご利用案内

「しんきん通帳アプリ」では、2段階のご利用方法がございます。

1.紙通帳をそのまま利用する

 口座の登録で、直近のお取引10回分の明細を見ることができます。口座の登録は、最大5口座まで可能です。(同一名義に限ります。)
紙通帳はそのまま継続利用いただけます。

2.紙通帳を廃止して利用する

 お持ちの口座を「通帳レス口座」へ切替えることができます。切替えていただくと、切替えた日以降10年間分の取引明細がアプリ上で閲覧・検索・保存ができます。紙通帳の記帳が不要となり、未記帳の明細が集約(一行にまとまること)されてしまうことを防止できます。
紙通帳はご利用いただけなくなります。
「通帳レス」口座への変更は、お客さまの任意となります。

ご利用時間

※横にスクロールして御覧ください。

平日(月曜~金曜) 24時間
土曜日 0:00~22:00
日曜日 8:00~24:00
システムメンテナンス等で臨時休止する場合は、別途お知らせいたします。
毎日0:00~(約10秒)及び5:00~5:20(20分)はホスト運用切り替えの為サービス提供停止時間となります。

ご留意事項

  • 紙通帳から通帳アプリ(通帳レス)に切り替えた場合、これまで使用していた紙通帳はご使用できなくなり、ATMを使用した通帳によるお取引はご利用いただけません。
  • 紙通帳から通帳アプリ(通帳レス)に切り替えた場合、切替前日以前の未記帳明細は、切替日の翌々日より、通帳アプリ(通帳レス)でご覧いただけます。なお、記帳済みの入出金明細は、通帳アプリ(通帳レス)ではご覧いただけません。
  • 通帳アプリ(通帳レス)をご利用の口座を紙通帳へ戻す際には、店頭窓口でのお手続きと当金庫所定の通帳再発行手数料がかかります。
  • ご不明な点はお取引店舗または下記のフリーダイヤルまでお願いします

お問い合わせ

お客様相談室

〒260-0013 千葉市中央区中央2丁目4番1号
TEL 0120-013-565
平日 9:00~17:00(12月31日~1月3日および、土日祝日は除きます。)