経営についてのご相談

旭川信用金庫では、お客さまの経営についての様々なお悩みにお答えします。

  1. home
  2. 法人・個人事業主のお客さま
  3. 経営についてのご相談

経営についてこんなお悩みありませんか?

自社の経営状態は業界の中ではどれくらいなのだろう。経営改善に向けた一歩を踏み出したい。経営の方針、販路拡大、経費削減など、専門家に悩みを相談したい。

経営自己診断サービスのご紹介

経営自己診断サービス

  • 自社の主要な財務データを入力するだけで、即時に財務状況や業界標準、経営危険度等を把握することができるシステムです。
  • 本システムへの入力情報は自社財務データの一部のみであり、社名等の特定する情報の入力は必要ありません。
  • 本システムへ入力した情報は、利用者自身の自社の経営判断以外の用途に使用されることはありません。
  • 本システムは、一般社団法人CRD協会に蓄積された160万社以上の中小企業の財務データを活用しています。

専門家による支援

ご利用手順

  1. まずはお取引の旭川信用金庫へ専門家による支援についてご相談ください。
  2. ご相談をさせていただき、最適な専門家に連絡を取ります。
  3. 後日、お客さまと専門家、旭川信用金庫職員でお話をして課題解決を行います。

経営改善に向けた一歩を踏み出したい

旭川信用金庫では、事業及び財務上の課題を抱えており、経営改善計画の立案が必要な中小企業・小規模事業者に向けて計画策定支援を行います。

支援の手順

  1. 以下の計画書等を作成してください。
  2. 計画書等すべてが完成したらお取引の旭川信用金庫までご連絡をお願いします。
  3. お客さまといっしょに改善計画を具現化してまいります。

経営改善計画書ダウンロード

経営改善計画書等をダウンロードいただけます。

ご相談・お問い合わせはこちら

窓口・得意先係で相談する

お電話で相談する

旭川信用金庫 課題推進部

0166-26-1175

受付日:月 ~ 金曜(祝日および当金庫の休業日を除く)
受付時間:9:00~17:00