ファンド一覧

  1. home
  2. 運用する
  3. 投資信託
  4. ファンド一覧

国内株式型

商号等:旭川信用金庫 登録金融機関
北海道財務局長(登金)第5号

しんきん好配当利回り株ファンド

2022年9月28日 現在

設定・運用会社 ファンドの特色

しんきんアセットマネジメント投信open_in_new

主として予想配当利回りが市場平均を上回ると判断できる株式に投資し、安定した配当収益の獲得と投資信託財産の成長を目標とします。

お申込手数料(税込) 信託報酬(税込) 信託財産留保額 お申込単位

1.100%

年1.100%

換金申込み日の基準価格の3.30%

1万円以上1円単位

  • 定時定額サービスご利時は、毎月5千円以上1千円単位
リスク

下記「投資信託に関するリスク」の1.3.5が該当します。

しんきんインデックスファンド225

2022年9月28日 現在

設定・運用会社 ファンドの特色

しんきんアセットマネジメント投信open_in_new

主に日経平均株価(日経225)採用銘柄に投資し、日経平均株価に連動する投資成果を目指します。

お申込手数料(税込) 信託報酬(税込) 信託財産留保額 お申込単位

なし

年0.8800%

なし

1万円以上1円単位

  • 定時定額サービスご利時は、毎月5千円以上1千円単位
リスク

下記「投資信託に関するリスク」の1.3.5が該当します。

新成長株ファンド
愛称:グローイング・カバーズ

2022年9月28日 現在

設定・運用会社 ファンドの特色

明治安田アセットマネジメント投信open_in_new

新成長銘柄を主要投資対象とし、わが国の上場企業のうち、新たな成長局面に入りつつあると判断される成長企業に厳選投資します。

  • 高い成長余力を有しているものの、経営上の課題・困難に直面したため本来の実力を発揮できなかった企業の中で、それらの経営障壁を克服しつつある企業を新成長銘柄(再成長銘柄)といいます。
お申込手数料(税込) 信託報酬(税込) 信託財産留保額 お申込単位

3.300%

年1.8700%

換金申込当日の基準価額の0.30%

1万円以上1円単位

  • 定時定額サービスご利時は、毎月5千円以上1千円単位
リスク

下記「投資信託に関するリスク」の1.3.5が該当します。

たわらノーロード 日経225 【つみたて投資枠】

2022年9月28日 現在

設定・運用会社 ファンドの特色

アセットマネジメントOneopen_in_new

日経平均株価(日経225)の動きに連動する投資成果を目指して運用を行います。

お申込手数料(税込) 信託報酬(税込) 信託財産留保額 お申込単位

なし

年1.430%

なし

5千円以上1千円単位

  • 定時定額買付サービスのみ
リスク

下記「投資信託に関するリスク」の1.3.5が該当します。

海外株式型

SMTグローバル株式インデックス・オープン

2022年9月28日 現在

設定・運用会社 ファンドの特色

三井住友トラスト・アセットマネジメントopen_in_new

日本を除く世界の主要国の株式を主要投資対象とし、ファミリーファンド方式で運用を行います。原則として、対円での為替ヘッジは行いません。MSCIコクサイ・インデックス(円ベース)に連動する投資成果を目指します。

お申込手数料(税込) 信託報酬(税込) 信託財産留保額 お申込単位

2.200%

年0.550%

換金申込日の翌営業日の基準価額の0.05%

1万円以上1円単位

  • 定時定額買付サービスご利用時は毎月5千円以上1千円単位
リスク

下記「投資信託に関するリスク」の1.2.3.5が該当します。

SMT新興国株式インデックス・オープン

2022年9月28日 現在

設定・運用会社 ファンドの特色

三井住友トラスト・アセットマネジメントopen_in_new

取引所に上場されている新興国の株式(DR(預託証券)を含みます)を主要投資対象とし、ファミリーファンド方式で運用を行います。原則として、対円での為替ヘッジは行いません。MSCIエマージング・マーケット・インデックス(円換算ベース)に連動する投資成果を目指します。

お申込手数料(税込) 信託報酬(税込) 信託財産留保額 お申込単位

3.300%

年0.660%

換金申込日の翌営業日の基準価額の0.30%

1万円以上1円単位

  • 定時定額買付サービスご利用時は毎月5千円以上1千円単位
リスク

下記「投資信託に関するリスク」の1.2.3.5が該当します。

たわらノーロード 先進国株式 【つみたて投資枠】

2024年4月1日 現在

設定・運用会社 ファンドの特色

アセットマネジメントOneopen_in_new

外国株式パッシブ・ファンド・マザーファンドへの投資を通じて、主として海外の金融商品取引所に上場している株式に実質的に投資します。実質外貨建資産については、原則として対円での為替ヘッジは行いません。
MSCIコクサイ・インデックス(円換算ベース、配当込み、為替ヘッジなし)の動きに連動する投資成果を目指して運用を行います。

お申込手数料(税込) 信託報酬(税込) 信託財産留保額 お申込単位

2.200%

年0.09889%

なし

5千円以上1千円単位

  • 定時定額買付サービスのみ
リスク

下記「投資信託に関するリスク」の1.2.3.5.7が該当します。

たわらノーロード 新興国株式【つみたて投資枠】

2024年4月1日 現在

設定・運用会社 ファンドの特色

アセットマネジメントOneopen_in_new

エマージング株式パッシブ・マザーファンドへの投資を通じて、主として海外の金融商品取引所に上場している株式に実質的に投資します。実質外貨建資産については、原則として対円での為替ヘッジは行いません。
MSCIエマージング・マーケット・インデックス(円換算ベース、配当込み、為替ヘッジなし)の動きを概ね捉える投資成果をめざして運用を行います。

お申込手数料(税込) 信託報酬(税込) 信託財産留保額 お申込単位

なし

年0.1859%

年0.30%

5千円以上1千円単位

  • 定時定額買付サービスのみ
リスク

下記「投資信託に関するリスク」の1.2.3.5.7が該当します。

国内外株式型

グローバルSDGs株式ファンド

2022年9月28日 現在

設定・運用会社 ファンドの特色

三井住友DSアセットマネジメントopen_in_new

ESG投資の手法を用いて、SDGsへの貢献が期待される国内外の企業の株式に投資します。外貨建資産については、原則として為替ヘッジを行いません。

お申込手数料(税込) 信託報酬(税込) 信託財産留保額 お申込単位

3.300%

年1.694%

なし

1万円以上1円単位

  • 定時定額買付サービスご利用時は毎月5千円以上1千円単位
リスク

下記「投資信託に関するリスク」の1.2.3.5.7が該当します。

ワールド・ビューティー・オープン(為替ヘッジなし)

2024年1月4日 現在

設定・運用会社 ファンドの特色

三菱UFJアセットマネジメントopen_in_new

日本を含む世界各国のビューティー・ビジネス関連企業の株式を主要投資対象とします。外貨建資産については、原則として為替ヘッジを行いません。

お申込手数料(税込) 信託報酬(税込) 信託財産留保額 お申込単位

3.300%

年1.8040%

なし

定時定額買付サービスご利用時は毎月5千円以上1千円単位

リスク

下記「投資信託に関するリスク」の1.2.3.5.7が該当します。

国内債券型

しんきん公共債ファンド
愛称:ハロー・インカム

2022年9月28日 現在

設定・運用会社 ファンドの特色

しんきんアセットマネジメント投信open_in_new

主として2つのマザーファンドを通じて、高い信用力、流動性を持つ、共同発行市場公募地方債(複数の地方公共団体が地方財政法に基づき共同して発行する地方債)を中心に地方債・国債・財投機関債等の公共債に投資します。

お申込手数料(税込) 信託報酬(税込) 信託財産留保額 お申込単位

0.550%

年0.5500%

換金申込日の基準価額の0.05%

1万円以上1円単位

  • 定時定額買付サービスご利用時は毎月5千円以上1千円単位
リスク

下記「投資信託に関するリスク」の1.3.4.5.7が該当します。

海外債券型

DIAM高格付インカム・オープン(1年決算コース)
愛称:ハッピークローバー1年

2022年9月28日 現在

設定・運用会社 ファンドの特色

アセットマネジメントOne株式会社open_in_new

資源国(主としてカナダ・オーストラリア・ニュージーランド・ノルウェー等)の高格付(AA格以上)公社債に投資し、安定した収益の確保と信託財産の中長期的成長を目指して運用を行います。外貨建資産については、原則として為替ヘッジを行いません。

お申込手数料(税込) 信託報酬(税込) 信託財産留保額 お申込単位

2.200%

年1.1000%

換金申込日の翌営業日の基準価額の0.20%

1万円以上1円単位

  • 定時定額買付サービスご利用時は毎月5千円以上1千円単位
リスク

下記「投資信託に関するリスク」の1.2.3.4・5.7が該当します。

SMTグローバル債券インデックス・オープン

2024年1月4日 現在

設定・運用会社 ファンドの特色

三井住友トラスト・アセットマネジメントopen_in_new

日本を除く世界の主要国の公社債を主要投資対象とし、ファミリーファンド方式で運用を行います。FTSE世界国債インデックスに連動する投資成果を目指します。外貨建資産については、原則として為替ヘッジを行いません。

お申込手数料(税込) 信託報酬(税込) 信託財産留保額 お申込単位

2.200%

年0.550%

換金申込日の翌営業日の基準価額の0.05%

定時定額買付サービスご利用時は、毎月5千円以上1千円単位

リスク

下記「投資信託に関するリスク」の1.3.4.5.7が該当します。

バランス型(資産複合型)

しんきん3資産ファンド(1年決算型)

2022年9月28日 現在

設定・運用会社 ファンドの特色

しんきんアセットマネジメント投信open_in_new

異なる3つの資産(「国内株式」「外国債券」「国内不動産投信」)に分散投資します。投信割合は原則として、それぞれ33%(±10%)の範囲内とします。外貨建資産については、原則として為替ヘッジを行いません。

お申込手数料(税込) 信託報酬(税込) 信託財産留保額 お申込単位

2.200%

年1.0450%

換金申込日の翌営業日の基準価額の0.30%

1万円以上1円単位

  • 定時定額買付サービスご利用時は毎月5千円以上1千円単位
リスク

下記「投資信託に関するリスク」の1.2.3.4・5.6.7が該当します。

しんきんグローバル6資産ファンド(1年決算型)

2022年9月28日 現在

設定・運用会社 ファンドの特色

しんきんアセットマネジメント投信open_in_new

異なる6つの資産(「国内株式」「外国株式」「国内債券」「外国債券」「国内不動産投信」「外国不動産投信」)に分散投資します。投資割合は原則として、それぞれ16%(±10%)の範囲内とします。外貨建資産については、原則として為替ヘッジを行いません。

お申込手数料(税込) 信託報酬(税込) 信託財産留保額 お申込単位

2.200%

年1.1550%

換金申込日の翌営業日の基準価額の0.30%

1万円以上1円単位

  • 定時定額買付サービスご利用時は毎月5千円以上1千円単位
リスク

下記「投資信託に関するリスク」の1.3.4.5.6.7が該当します。

しんきん世界アロケーションファンド
愛称:しんきんラップ(安定型)

2022年9月28日 現在

設定・運用会社 ファンドの特色

しんきんアセットマネジメント投信open_in_new

長期運用に適した異なる6つの資産(「国内株式」「外国株式」「国内債券」「外国債券」「国内不動産投資」「外国不動産投資」)に加え、国内短期金融資産を投資対象とし、市場環境の変化に対応した分散投資を行います。外貨建資産については、原則として為替ヘッジを行いません。

お申込手数料(税込) 信託報酬(税込) 信託財産留保額 お申込単位

1.650%

年1.1550%

換金申込日の翌営業日の基準価額の0.30%

1万円以上1円単位

  • 定時定額買付サービスご利用時は毎月5千円以上1千円単位
リスク

下記「投資信託に関するリスク」の1.2.3.4・5.6.7が該当します。

たわらノーロード バランス(8資産均等型)【つみたて投資枠】

2024年4月1日 現在

設定・運用会社 ファンドの特色

アセットマネジメントOneopen_in_new

主としてマザーファンドへの投資を通じて、実質的に国内外の株式、公社債および不動産投資信託証券に投資します。
各マザーファンドへの投資を通じた各資産クラスの配分比率は、均等とすることを目標とします。時価変動等により、資産配分比率が均等比率から一定以上乖離した場合にはリバランスすることとします。
なお、マザーファンドの組入比率は、原則として高位を維持します。
実質組入外貨建資産については、原則として為替ヘッジは行いません。

お申込手数料(税込) 信託報酬(税込) 信託財産留保額 お申込単位

なし

年0.1430%

なし

5千円以上1千円単位

  • 定時定額買付サービスのみ
リスク

下記「投資信託に関するリスク」の1.3.4.5.6.7が該当します。

不動産投資信託型

しんきんJリートオープン(1年決算型)

2022年9月28日 現在

設定・運用会社 ファンドの特色

しんきんアセットマネジメント投信open_in_new

わが国の上場Jリート(不動産投資信託)に投資します。東証REIT指数をベンチマークとして、これを中長期的に上回る運用成果を目指します。

お申込手数料(税込) 信託報酬(税込) 信託財産留保額 お申込単位

2.200%

年1.0230%

換金申込日の基準価額の0.30%

1万円以上1円単位

  • 定時定額買付サービスご利用時は毎月5千円以上1千円単位
リスク

下記「投資信託に関するリスク」の1.3.5.6が該当します。

三井住友・グローバル・リート・オープン(1年決算型)
愛称:世界の大家さん(1年決算型)

2024年9月28日 現在

設定・運用会社 ファンドの特色

三井住友DSアセットマネジメントopen_in_new

主としてマザーファンドへの投資を通じて、実質的に国内外の株式、公社債および不動産投資信託証券に投資します。
各マザーファンドへの投資を通じた各資産クラスの配分比率は、均等とすることを目標とします。時価変動等により、資産配分比率が均等比率から一定以上乖離した場合にはリバランスすることとします。
なお、マザーファンドの組入比率は、原則として高位を維持します。
実質組入外貨建資産については、原則として為替ヘッジは行いません。

お申込手数料(税込) 信託報酬(税込) 信託財産留保額 お申込単位

なし

年0.1430%

換金申込日の翌営業日の基準価額の0.30%

1万円以上1円単位

  • 定時定額買付サービスご利用時は毎月5千円以上1千円単位
リスク

下記「投資信託に関するリスク」の1.3.4.5.6.7が該当します。

ご相談・お問い合わせはこちら

窓口・得意先係で相談する

お電話で相談する

旭川信用金庫

フリーダイヤル0120-74-3874
 
必ず0120からお掛けください。
お掛け間違えのないようお願い申しあげます。

受付日:月 ~ 金曜(祝日および当金庫の休業日を除く)
受付時間:9:00~17:00