採用情報

  1. home
  2. 採用情報

新規採用

学生の方々を対象とした採用情報です。
旭川しんきんの魅力、仕事内容、研修制度、採用情報などをご紹介します。

中途採用

旭川信用金庫では、信用金庫業務全般において、多様な人材を募集しています。詳しくはこちらをご覧ください。

パート採用

旭川信用金庫では、パート採用を行っています。詳しくはこちらをご確認ください。

しんきんの仕事を知る

  • 営業の仕事

    法人や個人のお客さまのもとに直接訪問し、預金、融資、国債・各種保険・投資信託などの提案や相談を受ける仕事です。お話をお伺いし、様々な情報を交換するなど、多くのお客さまと接点を持つことができます。

    先輩の声得意先係 W

    私はお客さまを第一に考えた提案型営業を通じて「少しでも旭川に貢献するぞ‼」という気持ちで働いています。
    学生の皆様へ伝えたいことは「資格習得は就職後でOK」です。資格の大半がいつでも取れますが学生の貴重な時間は二度と戻りません。是非今しかできないことでたくさん思い出作りしてください。

  • 融資の仕事

    法人や個人事業主向けの運転資金や設備資金といった事業性融資と、住宅や車、教育などの個人向けローンを取り扱います。必要な資料をお預かりし、審査書類作成、所定の審査を経て融資を実行します。実行後は、返済状況の確認、事業性融資であれば業況の確認などの仕事もあります。

    先輩の声融資係 N

    「お客様の抱える悩みや問題を一緒に解決できたとき」、「お客様が笑顔で話をしてくれているとき」にとてもやりがいを感じます。新卒の就職活動は一生に一度しかないので、この機会に多くの企業を見てみるのをお勧めします。その上で旭川信用金庫を選んでもらえると私も嬉しいです。

  • 預金の仕事

    窓口で預金の入出金や税金、公共料金の支払いの受付、通帳の作成や為替業務などの他に、国債・各種保険・投資信託などの預かり資産を提案する業務があります。正確な事務処理だけではなく、お客さまのニーズに合った提案力が求められます。

    先輩の声預金係 S

    私は保育系の短大を卒業しましたが、キャリアウーマンに憧れて全く学歴に関係のない旭川信金に入庫しました。お金を取り扱う仕事なので緊張と責任が大きく伴い、検定試験と通信講座での自己研鑽も必須ですが、暦通りの勤務で残業も少ないので休日の予定が立てやすく仕事とプライベートのメリハリをつけることのできる職場だと感じています。

  • 管理職の仕事

    営業店は、店長代理として係毎に配置され、お客さま対応の他、業務が円滑に回るよう業務遂行状況の管理や部下のスキルアップのための育成指導など、主に係内の統括を担います。また、支店長のサポート役として店舗運営に携わります。

    先輩の声預金係管理職 A

    預金事務管理の他、個人のお客様の相続お手続きや、資産運用のご相談、万が一の備えのご相談などにも対応します。お客様のご要望、ライフプランを聞き取り幅広い提案ができるよう研修や勉強会を通じて知識を深め、部下や後輩が成長できるようサポートをしています。地域のお客様はもちろん、人事異動もありますので多くの職員と関わることができるやりがいのある職場です。

当金庫の求める人材

地域に根ざした金融機関として、様々なお客さまと接し、お客さまの大切な財産をお預かりするため、誠実で信頼される人材を求めています。また、金融の自由化が急速に進展する中、お客さまの金融機関を選択する目が一層厳しくなります。これからは、お客さまの様々なニーズに応え、課題をともに考え、提案することのできる高い能力が求められています。そのため私たちは金融のプロとして自己研鑽は欠かせません。毎日自分のレベルを少しでも上げる、そのための努力を惜しまない、そのような前向きな姿勢を持つ人材を私たちは求めています。

人材育成についての考え方と研修制度

基本方針

当金庫の経営理念を基本として、金融新時代の環境変化に即応できるよりレベルの高い創造的な人材の育成、ならびに「顧客信頼度No.1」を実現するため、お客さまに強く支持・信頼される人づくりを目指しています。

研修制度

新入職員研修から順次ステップアップしていく教育研修体系となっています。OJT(職場内研修)を基本とし、集合研修では特にテラー(窓口係)研修・融資研修(融資渉外・財務分析)・管理職研修などに力を入れ、また外部研修派遣の実施、各種資格取得試験・通信講座の助成など、研修体系のより一層の充実を図っています。

ポジティブ・アクションへの取組

当金庫では、「実質的な男女均等取扱の実現に向け、働く女性の能力を生かし高めるための積極的な取組(=ポジティブ・アクション)」を明確化し、さらに女性職員の活躍の場を広げるため、「ポジティブ・アクション宣言」を制定しました。

ご相談・お問い合わせはこちら

窓口・得意先係で相談する

お電話で相談する

旭川信用金庫

フリーダイヤル0120-74-3874
 
必ず0120からお掛けください。
お掛け間違えのないようお願い申しあげます。

受付日:月 ~ 金曜(祝日および当金庫の休業日を除く)
受付時間:9:00~17:00