入庫21年目
支店長
経済学部
経済学科卒
支店長として、店舗の運営に関する業務全般を担っています。具体的には、支店に任せられた各種目標の管理、融資や預かり資産などの案件や書類の精査、検印業務、職員の人事管理や部下指導、顧客や本部各部署との折衝に至るまで幅広い業務に携わっています。また、責任者として、職員が力を発揮し、気持ちよく働けるような職場づくりも大切な仕事のため、支店の誰よりも明るく、元気よく振舞うことを心掛けています。
事業所のお客様に設備投資などの成長支援融資を実行し、実際に導入された機械や完成した建物を見学させていただく時は、仕事が形として見えるのでやりがいを感じます。また転勤する時にお客様から感謝の言葉をいただくと、更に自信となり、一生懸命やっててよかったと感じます。
「様々な業種のお客様と接し、金融を通じて貢献していきたい。」という思いから金融業界を志望しました。また、多くの職員と接する中で、にししんは若いうちから活躍ができ、自己成長できるイメージができたのも入庫を決めた理由です。
学生時代に学んだことや経験したことに自信を持って就職活動に臨んでください。にししんはお客様とともに職員も成長することができる職場です。就活生のみなさんと一緒に働けることを期待しています。
一日のスケジュール
8:30
出勤
8:45
朝礼
9:00
開店、得意先係の訪問計画、
目標の進捗状況を確認
9:30
検印業務、書類等の精査
10:00
顧客先訪問
12:30
昼食
13:30
顧客先訪問
16:00
活動結果の精査、部下職員との面談、
翌日準備
17:30
退庫