Menu
閉じる

さがみ多目的住宅ローン

商品のご案内

取扱期間

令和7年9月30日受付分まで(ただし令和7年11月30日までにお借入できる方に限ります)

お使いみち

お申込人が居住する物件に関する以下の資金を対象とします。

  • 不動産の購入、新築、住み替え、リフォームにかかる資金。
  • 当金庫以外の金融機関から借入れた住宅ローンの借換え資金。
  • 諸費用(保証料・事務手数料・印紙代・登記費用・火災保険料・仲介手数料・修繕積立一時金・水道負担金 等)
    • 親族間などの親族間売買・離婚した元夫婦での売買等も対象となります。

お申込みいただける方

次の1~5をすべて満たす方

  1. 満18歳以上満65歳未満で、かつ最終返済時の年齢が満80歳未満の方。
  2. 以下の勤続年数を満たしている方
    • 給与所得者の方は勤続1年以上。
    • 親族会社に勤務(正社員)している方は勤続1年以上かつ通年決算2期以上。
    • 法人役員・自営業者の方は通年決算2期以上。
  3. 安定継続した収入がある方。
  4. 当金庫の営業区域にお住まいの方または勤務・営業をされている方。
  5. 保証会社の保証を得られる方。

ご融資金額

100万円以上5,000万円以内(1万円単位)

ご融資期間

2年以上35年以内

ご返済方法

  • 毎月元金均等または毎月元利均等返済。
  • ご融資金額の50%までボーナス併用返済もできます。1年以内の元金据置も可能です。

ご融資利率

  • 金利種類は変動金利のみです。【適用金利】基準金利:住宅ローンプライムレート。
  • 基準金利は毎月10日に見直します。
  • 現在の基準金利については、融資窓口またはホームページにてご確認ください。
  • 団体信用生命保険の種類により、適用金利に所定の金利を上乗せいたします。
  • がん保障特約付リビング・ニーズ特約付団体信用生命保険を選択した場合は年0.2%上乗せいたします。
  • 3大疾病保障特約付団体信用生命保険または団体信用就業不能保障保険・3大疾病保障特約付団体信用生命保険を選択した場合は年0.3%上乗せいたします。

保証料率

保証料は、金利に含まれます。 年1.000%

担保・保証人

  • 保証人は原則として不要ですが、年収合算者の方は原則連帯保証人もしくは連帯債務者になっていただきます。
  • 担保提供者の方は、原則物上保証人になっていただきます。
  • ご融資の対象となる物件(土地・建物)を担保として差し入れていただきます。また、担保に差し入れていただいた建物には原則として長期火災保険を付保していただきます。

団体信用生命保険

保険料は当金庫の負担となります。

手数料

お借入時の手数料 不動産担保
事務手数料
55,000円
(消費税込)
事務取扱
手数料
110,000円
(消費税込)
一部繰り上げ返済 1回の返済に
つき
5,500円
(消費税込)
全額繰り上げ返済 借入後3年以内 6,600円
(消費税込)
借入後5年以内 4,400円
(消費税込)
借入後7年以内 2,200円
(消費税込)
借入後7年超 無料
借入条件の変更を行う場合 5,500円
(消費税込)

その他

  • 事前の審査がございます。結果によっては、ご希望に添いかねる場合もございますので、あらかじめご了承ください。
  • 金利情勢により金利が大幅に変動した場合等には、取扱期間中でも本プランを見直す場合がございます。また今後予告なくお取扱いを中止する場合がございます。

詳細は商品概要説明書をご覧ください。

ローンのお問い合わせはこちら

ローンセンター

0120-827-913

窓口営業時間/平日10:00~15:00
電話受付時間/平日10:00~17:00
(水曜日、祝日、12月31日~1月3日を除く)

お問い合わせフォームはこちら

TOP