Menu
閉じる

Pay-Easy

Pay-Easy(ペイジーとは?)

公共料金、税金等の各種料金の支払いができるサービスです。
詳しくは、「Pay-easy(ペイジー)」のホームページをご参照ください。

Pay-Easyホームページ

なお「Pay-easy(ペイジー)」のご利用にあたっては、ダイレクト方式(※)等、一部を除き「インターネットバンキング」のご契約が必要になります。大変お手数をお掛けいたしますが、「インターネットバンキング」のご契約がお済みでないお客さまはお申込みの手続きをお願いいたします。

  • 平成24年1月23日より、ダイレクト方式の取扱いを開始しました。ダイレクト方式の内容につきましては、こちらをご覧下さい。

注意事項

  1. ペイジーマークが記載されている払込書などにより通知されている「収納機関番号」「(収納機関)お客さま番号(または納付番号)」「(収納機関)確認番号」の入力などが必要です。
  2. 「Pay-easy(ペイジー)」を利用した料金払込みにかかる領収書(領収証書)は発行いたしません。
  3. ご利用のブラウザ(インターネット閲覧ソフト)、ネットワーク環境によりましては、ご利用頂けない場合もございますのでご了承ください。
  4. 電子メールアドレスをお持ちでない方は、本サービスをご利用頂けません。
  5. お支払可能な料金等の詳細は、各収納機関へお問合せください。

ご利用対象

本サービスは、当金庫に総合口座 (普通預金)をお持ちの個人のお客さま、または、普通預金もしくは当座預金をお持ちの個人事業主、法人のお客さまで、個人のお客さまについては「インターネット バンキングサービス(個人向け)」、個人事業主、法人のお客さまについては「WEB-FBサービス」のご契約をされたお客さまにご利用頂けます。

ご利用可能な収納機関

ご利用可能な収納機関につきましては、こちらをご覧下さい。

サービス時間帯

WEB-FBサービス
(法人向けインターネットバンキング)
WEB-FBサービスのご利用時間帯および休業日と同一になります。
インターネットバンキング
(個人向け)

インターネットバンキング(個人向け)のご利用時間帯および休業日と同一となります。

  • サービス時間であってもシステムメンテナンス等により、サービスを停止する場合があります。また「Pay-easy(ペイジー)」のシステムセンターが実施するメンテナンスにより、サービスが停止する場合があります。詳しくは、「Pay-easy(ペイジー)」のホームページをご参照ください。

Pay-Easyホームページ

ご利用手数料

インターネットバンキングのご契約の範囲内でのお取扱いとなりますので、別途のご利用手数料はかかりません。

  • 一部の料金では支払手数料がかかる場合があります。詳細につきましては各収納機関にお問合せください。

セキュリティについて

インターネットは、データの漏洩や盗難、改ざん等の様々な危険性が存在します。当金庫のネットサイトでは、こうした危険性からインターネット上のお客さまの大切なお取引データを保護するために、暗号化技術(SSL128bit)を採用しています。

ID・パスワードについて

ID・パスワードの管理においては、次のような方法で管理するようにして下さい。

  1. ID、パスワードが知られないように、手帳やメモ等に残すことは避けて下さい。
  2. パスワードは定期的に変更して下さい。
  3. パスワードは他人に絶対に教えないで下さい。
    • 当金庫は、電話等でお客さまのID、パスワードをお聞きすることはありません。
  4. 不特定多数が利用するパソコンや他人に不正利用される危険性のあるパソコンからのサービス利用は避けて下さい。
  5. ID、パスワードに関するトラブルが生じた場合は、直ちにお問い合わせ先、または当金庫にご連絡下さい。

お問い合わせはこちら

お客様サポートダイヤル

0120-426-614

受付時間/平日9:00~17:00
(12月31日~1月3日を除く)

お問い合わせフォームはこちら

TOP