募集要項&エントリー
地域の方々に密着した金融機関で自分の育った地元に貢献したい
Nanaka Ueda上田 菜々夏
2017年入庫/テラー
敦賀信用金庫を選んだ理由は?
高校2年生の頃、インターンシップで敦賀信用金庫に来たときに、職員の方々のあたたかさに惹かれ、信用金庫は地域の方々に密着した金融機関なので私の生まれ育った地元に貢献出来ると思ったからです。
現在の仕事内容は?
窓口でお客様の受付をし、口座開設や入金出金、税金の納付、振込の処理や、氏名、住所などのお客様情報の変更手続き、相続手続き等を行っています。
入庫後の研修制度は?
入庫後2週間は新入職員研修があり、その後各営業店に配属になります。1年目には3回、2年目には1回研修があり、私は3年目にテラー講座研修を受けました。どれもその時に必要な対応力や知識を身に着けることができるので、研修後すぐに実践出来ました。
地域とどのように関わっていますか?
わたしは敦賀信用金庫でのボランティア活動以外に、観光敦賀キャンペーン隊として敦賀の行事に参加し盛り上げたり、市外へ出向し敦賀の魅力をPRしたりしています。参加するイベントには信用金庫のお客様もたくさんいらっしゃるので、コミュニケーションがとれ、よりお客様との距離を縮めることができます。
今後の目標は?
店頭に来店してくださるお客様ともっとコミュニケーションをとって、会話の中からニーズを読み取り、そのお客様にあった商品の提案が出来るようになることです。もっと多くのお客様に私の顔と名前を覚えていただけるように頑張ります。
募集要項&エントリー