便利なサービス便利なサービス

ICキャッシュカード

指静脈認証機能付ICキャッシュカードについて

ICキャッシュカード

生体認証ICキャッシュカードとは?

生体認証ICキャッシュカードとは?

生体認証ICキャッシュカードとは?

ICチップ ICチップは、高度な暗号化技術により、取引に必要な情報を守ることが出来ます。従来の磁気ストライプと比べ、偽造が非常に困難になっています。
生体(指静脈)情報 生体(指静脈)は、ICチップ内で安全に管理されます。
磁気ストライプ カードと同色になっているため気付きませんが、「ICキャッシュカード」には磁気ストライプも搭載されています。(提携他行ATM、コンビニATM等でご利用いただくためです。)
振込先の登録 ICチップ内に振込先情報を10件登録できます。

生体認証ICキャッシュカードの商品内容

生体認証ICキャッシュカードとは 一人ひとり異なる手指の静脈パターンの情報(生体認証情報)でご本人を確認する「指静脈認証」を用いて、高いセキュリティを確保したICキャッシュカードです。
ご利用いただける方 個人のお客さま(個人事業主の方を含みます。)に限らせていただきます。
ご利用いただけるカード
  • 普通預金(総合口座、無利息型普通預金を含みます。)
  • 貯蓄預金
発行手数料 新規発行・切替発行無料※紛失・破損等による再発行には、手数料1,100円(税込)が必要となります。
代理人カード ご希望により、預金者ご本人と生計を同一にするご家族1名に限り代理人カードを発行することができます。

ご利用までの流れ

生体認証ICキャッシュカードのお申し込みからご利用までの流れをご説明いたします。

詳しい流れはこちら

生体認証対応ATMのご利用方法

生体(指静脈)ご登録後すぐに生体認証ICキャッシュカードとして「カード+暗証番号+生体認証」でご利用いただけます。

ATM操作手順(ご預金のお引き出しの場合)

指静脈認証によるお引出しの取引例

指静脈認証によるお引出しの取引例

  1. お取引(お引出し)を選択してください
  2. カード差込口にICキャッシュカードを挿入してください。
  3. 画面表示に従って、事前にご登録いただいた指を読取機にかざしてください。
  4. 「ご本人と確認できました○」と表示されたら、画面表示に従ってお届けの暗証番号を入力してください。
  5. 以降は、従来のご利用方法と同じです。

カードによる1日あたりのご利用限度額(カード発行時)

ご利用のキャッシュカード 生体認証機能対応のATM 生体認証機能未対応のATM
生体認証情報登録のICキャッシュカード 200万円 100万円
磁気ストライプキャッシュカード 100万円

※ご利用限度額は「現金出金」、「振込」、「振替」、「デビットカード取引」の合計額となります。

カードによるご利用限度額の変更

カード種類 変更種類 窓口(※1) 窓口(※2)
生体認証取引 引き上げ
引き下げ
ICカード取引 引き上げ ×
引き下げ
磁気カード取引 引き上げ ×
引き下げ

※1.手続きに預金口座のお届け印およびご本人様の公的証明書が必要となります。

※2.ATM画面の「各種契約変更」から利用限度額の変更ができます。

その他セキュリティ対策

暗証番号変更サービス

当金庫ATMにて暗証番号の変更が可能です。定期的に暗証番号を変更することをお勧めします。

ご利用限度額変更サービス

お引出し限度額を必要最小限に設定すれば、安全性がさらに高まります。

(注)ICキャッシュカードは、従来のキャッシュカードと同様の磁気ストライプを併用しておりますので、不正利用による被害を軽減するためには、生体認証機能以外でのお引出し限度額を引き下げる必要があります。

よくあるご質問

QICカード非対応のATMでも利用できますか?

A

ご利用いただけます。ICキャッシュカードは、これまでの磁気ストライプも搭載されているので、提携他行やコンビニなどICカード非対応のATMでもご利用いただけます。

QICキャッシュカード発行申込時に、生体(指静脈)情報の登録を行うことはできますか?

A

できません。生体(指静脈)情報はICチップ内で保管しますので、生体(指静脈)情報の登録を行うためには、お手許にICキャッシュカードが到着している必要があります。お手数ですが、ICキャッシュカード到着後、再度のご来店をお願いします。

Q生体(指静脈)情報を登録しないと、ICキャッシュカードは利用できないのですか?

A

特別な事情がある場合の他は、セキュリティを高めるために生体(指静脈)情報の登録をお願いします。特別な事情がある場合には、ご要望に応じて生体(指静脈)情報を登録しなくても「カード+暗証番号」でのご利用可能とすることができます。

Q生体(指静脈)情報を登録したICキャッシュカードを、家族に貸与することはできますか?

A

できません。生体(指静脈)情報を登録したICキャッシュカードは、預金者ご本人でなれけばご利用いただくことができません。同居のご家族1名様に限り「代理人カード」を発行することができますので、窓口にてお申込みください。