若手社員4人が並んでいる画像
タイトル CROSSTALK

若⼿職員座談会

CROSS TALK

それぞれ希望を抱いて当金庫に入庫した若手職員。実際に働いてみて、今振り返るとどのような思いがあるのでしょうか。入庫後にもっとも身近な先輩となる職員の、現在の率直な気持ちを対談形式で紹介します。

生稲竜人の画像
Ryuto Ikuina

生稲 竜人

融資渉外係
2022年入庫

支店訪問での、親身で丁寧な対応が当金庫の最初の印象。これはお客さま対応にも通じるはずだと思い入庫を決意。現在は融資渉外係で、主に集金や融資の受付などの業務を行う。

山中優希の画像
Yuki Yamanaka

山中 優希

融資渉外係
2023年入庫

お客さまに近い存在で働ける仕事がしたいと思い、地域密着を掲げる当金庫に応募。ジョブローテーションでは融資渉外係を経験。先輩と外に出て、集金や融資の相談などの実践の中で業務を習得中。

浄野瑠奈の画像
Runa Kiyono

浄野 瑠奈

出納係
2022年入庫

大好きな地元で働きたいと思ったことがきっかけ。支店訪問で職員の人柄に触れ、自分に合っていると感じたことが入庫の決め手に。現在は出納係を担当。預金為替係の業務についても勉強中。

栁恵理子の画像
Eriko Yanagi

栁 恵理子

出納係
2023年入庫

生活に欠かせない金融を通して、地域の人々に貢献し、信頼され頼られる存在になりたいと、当金庫を志望。金融サービスだけでなく地域に寄り添う姿勢に魅力を感じながら日々の業務にあたる。

TALK 01

実際に働いてみて、入庫前のイメージとのギャップは?

生稲の画像 生稲

当初は金融機関に対して、数字を見ながら淡々と仕事をこなしているような、堅い仕事のイメージをもっていました。けれども、支店訪問をした時にイメージが変わりました。融資渉外係の先輩と話したのですが、お客さまと話すのにも慣れている方だったこともあり、親身になって話を聞いてもらえて、人の部分で温かさを感じました。

浄野の画像 浄野

私も支店訪問の時に「就職活動がんばってね」と声をかけてくれ、対応してくれた職員の心遣いに温かさを感じました。入庫してからも、先輩がいつも気にかけてくれているので、温かい雰囲気の中で仕事ができているなと思っています。

栁の画像

私は2ヵ所支店訪問に行かせてもらったのですが、みなさん緊張感を持って働いているんだなという印象でした。実際に働いてからは、窓口では思っていたよりもいろいろな話をしていることに気づきました。商品やサービスのご提案やお手続きのことだけでなく、雑談や家族の話などもしていて、お客さまと信頼し合えているんだなと感じています。

山中の画像 山中

私は、多くの業種と関われる金融業界に魅力を感じていましたが、仕事のイメージが漠然としていたため、銀行や信用金庫などさまざまな金融機関の支店訪問をしました。そのなかで、かながわ信用金庫が一番働いているイメージを持つことができ、自分に合っていると感じました。また、その時対応してくれた職員に「お客さまに育てられ、お客さまから学ぶんだよ」と教えてもらったことがとても印象に残っています。今は、実際にお客さまとの関係性の大切さを実感しているので、ギャップはあまりないですね。

TALK 02

かながわ信用金庫に入庫して良かったことは?

山中の画像 山中

とにかく温かなお客さまが多いことです。お客さまのところへ訪問した時に温かな雰囲気を感じます。今までに、先輩職員とお客さまが築き上げてきた信頼関係があって、そのような雰囲気で迎え入れてくれるのかなと思います。

生稲の画像 生稲

それ、わかります。あとは、初めての訪問先に行くときも、どんな方なんだろうと考えながら訪ねるのは、緊張もありますが、楽しみでもあります。

浄野の画像 浄野

日常の業務のなかでのお客さまとのやり取りにも嬉しいことがたくさんあって、入庫して良かったと感じています。たとえば、ATMの操作方法や両替機の使い方、他にもわからないことを聞かれてご説明した時など、私たちにとっては特別ではないことでも「ありがとう」と言ってもらえて、仕事のやりがいにもつながっています。

山中の画像 山中

地域のイベントに声をかけていただいたり、お手伝いしたりするのも、普段と違うところでお客さまと接することができて、いいなと思っています。

生稲の画像 生稲

私は、夏祭りに参加しました。お客さまとのつながりを感じられましたし、職場以外での上司の姿を見る機会としても良かったです。憧れの存在のオフが垣間見えたような気がして。これからも、参加したいと思っています。

栁の画像

お客さまとのやり取りでもそう思いますが、職場内の雰囲気が良くて働きやすいところも、入庫して良かったと感じる点です。はじめはできないことばかりで不安だらけでしたが、先輩職員や上司が優しくて、いい環境だなと思っています。

TALK 03

入庫後の研修やOJT(職場内訓練)などは どうでしたか?

栁の画像

入庫してすぐの新入職員研修は、ビジネス用語やマナーなど、社会人としての基礎を身につけるための研修でした。電話応対などはロールプレイングを行ったり、また外部の研修施設で実際の端末を使って、通帳を作ることなどを経験させてもらえたのも、配属後の実務に役立って良かったです。

浄野の画像 浄野

そういうこともありましたね。金融の基礎知識のような内容のほかに、学生気分を変えていくための話もありましたよね。

山中の画像 山中

みんなで集まっているので、この頃はまだ学生時代の講義と似ている感じがして、学生気分が抜けていなかったと思います。支店配属になり、OJTが始まってからガラッと雰囲気が変わりました。

生稲の画像 生稲

それはありますね。私も社会人になってすぐは学生の感覚が抜けなくて、大変だったという記憶があります。「頑張るぞ」とは思っていたけれど、余裕がなかったです。

栁の画像

本当に余裕はないですよね。OJTでジョブローテーションが始まり、私は融資係から経験したのですが、はじめは先輩の説明もなんのことを言っているのかわからないくらいでした。できないなりに覚えて、家に帰ってからも復習をして、とにかく必死でした(笑)。

浄野の画像 浄野

OJTは一つ上の先輩がついてくれて、簡単なことから始めさせてもらいました。仕事を教えてもらいながら打ち解けることができ、ジョブローテーションをしながらいろいろな係の先輩職員と話せたことも良かったです。

栁の画像

私も一つ上の先輩がついてくれました。理解できるまで教えてくれて、マニュアルやメモだけで覚えるのではなく、すぐに実践できる場を用意してもらえるのはありがたかったです。忘れないうちにできて、その様子を見ていてもらえるので、仕事を習得できたという小さな成長を感じやすかったです。

生稲の画像 生稲

1年目は毎月、集合研修がありますよね。マネー・ローンダリングなどの業務に関することから資格試験の学習、OJTの報告なども。同期に会うと、大変なのは自分だけじゃないんだということもわかって(笑)。安心する機会でもありました。

浄野の画像 浄野

毎月情報交換ができて、同期との仲も深まった気がします。「みんながんばっているんだな」と励みにもなりました。

山中の画像 山中

あとその研修で、新入職員が内定者との交流会を企画する内容もありましたよね。私は、今年リーダーだったのですが、みなさんは大変じゃなかったですか。

浄野の画像 浄野

準備は大変でしたが、楽しかったです。私たちは、模擬紙幣をつかって、お札の枚数を早く正確に数える『札勘バトル』を企画しました。

栁の画像

班ごとに分かれて競うので盛り上がりましたよね。入庫前から、お札を数える体験ができたのも良かったです。また、内定者目線では事前に先輩職員と交流できるのも良かったです。その時、一緒の班になった先輩と入庫して配属された支店でも一緒になった同期もいるみたいです。

生稲の画像 生稲

研修の中で、先輩職員になるためのステップも用意されているということなんですよね。交流会の企画も、日々の業務でのサポートも、先輩にやってもらったから、自分もそうしようと自然に思えている気がします。

TALK 04

今後の夢や目標はありますか?

栁の画像

今後は、窓口での業務も増えて、お客さまと関わる機会も多くなると思います。お客さまのご相談に寄り添いながら信用金庫の顔になれるように取り組んでいきたいと思っています。

浄野の画像 浄野

お客さまだけでなく、一緒に働いている人からも頼られる存在になりたいです。将来は、係も超えてなんでもわかる職員を目指しています。

生稲の画像 生稲

資格を取ることが近い目標です。学んだことを実務に反映し、お客さまの総合的な相談役になれたらいいなと思っています。

山中の画像 山中

私はテストや試験が苦手で、苦戦しているところです(笑)。なので、まずはきちんと知識を備えて、先輩方のようにいろいろなご提案ができる職員になりたいです。そして、お客さまに頼られる存在になれるよう成長していきたいです。

生稲の画像 生稲

金庫のバッジをつけて外に出たら、自分も一人のかながわ信用金庫職員。これまでの私の印象は、先輩と一緒に訪問してきた若手職員だったと思います。今後は顔を覚えてもらって、自分の名前も呼んでもらえるようになりたいです。

TALK 05

未来の後輩へのメッセージ

山中の画像 山中

私は、社会人としての気持ちや生活に切り替えるのが大変でした(笑)。社会人としての自分をイメージしておかないと難しいので、そういう心構えだけは持っていてください!あとは、学生のうちは学生らしく楽しんでください!

栁の画像

実体験でしか身につけられないことや理解できないこともあるので、学生のうちは学生でしかできないことをやっておいた方がいいと思います。

浄野の画像 浄野

社会人になっても、心身ともに元気が一番!それと、学生のうちは、今を楽しんでください。たくさんの経験は、働いてからもひとつも無駄になることはないと思います。

生稲の画像 生稲

後輩ができて、先輩になりましたが、毎日が学びの日々です。ぜひ一緒に頑張っていきましょう!

4人が話している画像
トップに戻るボタンのアイコン