出納係
積極的に学ぶ姿勢を持ち続け
新しい業務にもチャレンジ
高橋 美帆
Miho Takahashi 2019年入庫Profile
地元横須賀に貢献したいとの思いから、いつも身近に感じていた当金庫を志望。入庫後、半年間は出納機で支店の現金の管理を担当し、ATM・両替機の現金の補充や回収なども経験。2019年10月より出納係として窓口業務を中心に担当。
出納係の魅力
表情を読み取りながら、
一人ひとりに合わせて対応
出納係は、店舗の中で一番お金に触れ、お客さまと接する係。お預かりしている現金を取り扱うので気をつかいますが、「ありがとう」「わかりやすかった」「また来ます」と、お客さまから直接声をかけていただけるのは出納係ならではの魅力だと思います。 直接お会いすると相手の表情やだいたいの年齢もわかるので、それぞれに合わせたご提案もできます。私自身、金融については仕事を始めるまで知らなかったことばかり。知らなかった頃の経験を元に、正しく伝わっているかを確認しながら話を進めるようにしています。

業務におけるやりがい
お客さまの声と業績評価が
モチベーションに
お客さまから、「どこの銀行や信用金庫よりも、ここの窓口がいい」と言ってもらえた時は、とても嬉しくやりがいを感じます。窓口には、幅広い問い合わせがあります。どうすればもっとわかりやすく説明できるか、どのように案内すれば理解を深めていただけるか、研修などにも参加しながら勉強を続けています。
周囲の先輩方はどんなことを聞いても丁寧に教えてくれます。先輩のセールストークや電話でのご案内などを見て、それをもとに自分なりに工夫した結果、成果が出てとてもやりがいを感じました。個人の業績にも表彰制度があります。ある商品の取引実績で2位を2度取ることができ、モチベーションのアップにもつながりました。

業務において
心がけていること
支店を訪れる
すべてのお客さまが
快適に利用できるように
ご来店いただいたお客さまに、気持ちよくご利用いただくことを第一に心がけています。
基本的なことかもしれませんが、感謝の気持ちが伝わるように丁寧なあいさつや笑顔を大切にしています。快適に利用していただけるように、店内美化にも気を配っています。当金庫に親近感を感じていただけるように、以前お客さまとお話した内容を覚えておき、次にご来店いただいたときの会話に活かしています。
どんなことにも積極的に取り組むことも心がけています。まだまだ知らない業務や商品があり、日々学ぶことばかり。間違えてしまうこともありますが、どこがいけなかったのか振り返り、同じような業務があれば先輩から任せてもらうようお願いして習得しています。コミュニケーションのとりやすい職場なので、先輩や後輩とも気持ちの良い連携が取れていると思います。


1min Movie
Message1分の動画メッセージ