つるしん法人インターネットバンキングよくあるご質問

お客様から寄せられるよくあるご質問にお答えしております。

ご推奨環境について

Q携帯電話でも利用できますか?

A

携帯電話からはご利用いただけません。

Qパソコンの機種やOS、ブラウザソフトの指定はありますか?

A

「ご推奨環境」 をご参照ください。

Q海外からも使えますか?

A

電子証明書がインストールされたPCであれば海外からでもご利用いただけます。ただし、その国・地域の法律・制度・通信事情などによりご利用いただけない場合がありますのでご注意ください。

Q1台のパソコンを複数の人で使うことはできますか?

A

ご利用いただけます。ただし、ご利用者ごとにご自分の「お客様ID」をお使いいただきます。また、セキュリティの観点からお取引の中断・終了時には必ずログアウトしてください。

Q社内LAN経由でのサービス利用は可能ですか?

A

インターネットがご利用いただける環境にあればお使いいただけますが、社内LANの設定によっては ご利用できない場合もありますので、事前に貴社のネットワーク管理者の方にご確認されることをお勧めします。

Q会社と自宅の両方で利用することは可能ですか?

A

電子証明書による認証を行いますので、別途設定が必要となります。
電子証明書の発行は、特定のパソコンにおいて1ID、1枚の発行となりますので、複数のパソコンでご利用の場合は、パソコン台数分のお客様IDの登録および電子証明書の取得が必要となります。

Q会社内で複数のパソコンを使って同時に利用できますか?

A

ご利用いただけます。ただし、それぞれのパソコンには異なるお客様IDでログインする必要があります。

セキュリティについて

Qインターネット上のセキュリティが心配なのですが・・・

A

本サービスでは、以下のセキュリティ対策を行っておりますので、安心してお取引いただけます。なお、インターネット上でのセキュリティを確保するため、ご利用のお客様においてもセキュリティ対策ソフトの導入、OSやブラウザのアップデートの実施等、パソコン上での十分な対策を実施ください。

1.管理者IDと承認者IDおよび一般者IDでお客様を特定
各IDはお客様の各利用者ごとに設定していただく半角英数字6~12文字の番号であり、この番号によりお客様の各利用者を特定いたします。
2.5つの暗証番号を確認
本サービスをご利用いただく際には、お取引の内容に応じて、以下の暗証番号を入力していただき認証を行います。
  • ログインパスワード
  • 登録確認用パスワード
  • 承認用パスワード
  • 都度振込送信確認用パスワード
  • ワンタイムパスワード
3.256ビットSSLに対応している暗号通信方式を採用
SSLとは、インターネット上でデータ通信を行う際に利用される暗号通信方法の1つです。本サービスでは、そのなかでも、現時点でもっとも解読が困難といわれている256ビットに対応したSSL方式を採用しておりますので、インターネット上でのお客様との情報のやりとりは安全に行われます。
4.Eメール通知機能を採用
ご契約先情報の変更などセキュリティにかかわる操作がなされた場合、登録されているEメールアドレスへ操作が行われたことを通知するEメールを送信いたします。
5.セキュアメールの採用
Eメールに電子証明書を利用した電子署名を付与します。(セキュアメールIDを導入。)メールの送信元の実在性、および電子メールの内容が通信途中で改ざんされていないことの確認ができ、フィッシング対策として有効です。
6.自動終了方式を採用
一定時間以上、端末の操作をされずに放置されますと、自動的にシステムを終了させていただく「自動終了方式」を採用しています。
7.電子証明書方式を採用
原則、電子証明書方式をご利用いただきます。電子証明書については下記「電子証明書について」をご参照ください。

Q利用者ごとに権限を設定することは可能ですか?

A

各利用者ごとに、業務権限、利用限度額を設定することができます。

Qパスワードを忘れてしまった場合はどうすればいいのですか?

A

お客様の大切な情報を守るため、当金庫では、お客様の「パスワード」をお調べできない仕組みになっています。承認者・一般者の方がパスワードを忘れてしまった場合は、管理者メニューからパスワードを再度設定し直してください。管理者の方がパスワードを忘れてしまった場合は当金庫業務部(Tel:0770-22-9433)までお問合せください。

Q間違ったパスワードを連続して入力した場合はどうなりますか?

A

各種パスワードを規定回数連続して誤って入力した場合、ロックがかかる設定になっています。(ログイン中の場合は、強制ログアウトされログインができなくなります。)承認者・一般者の方がロックした場合は、管理者にてロックの解除を行ってください。管理者の方にロックがかかった場合、書面によるお手続きが必要となります。なお、お手続きはFAXにて受付けております。用紙のダウンロードはこちらから。

電子証明書について

Q電子証明書とは何ですか?

A

電子証明書とは電子的に作られた身分証明書です。電子証明書をパソコンに保存し、法人インターネットバンキング利用時に電子証明書を提示することにより、お客様ご本人であることを確認するために用いられるものです。

Q電子証明書方式を利用したいのですが、利用できるパソコンに制限はありますか?

A

「ご推奨環境」 をご参照ください。

Qパソコンが壊れた時はどうすればよいのですか?

A

パソコンハードディスクの修理、ブラウザまたはOSの再インストールを行った場合は、電子証明書が失われる場合が有ります。
承認者・一般者の方の電子証明書が失われた場合は、管理者の方にて再発行が必要です。管理者の方の電子証明書が失われた場合は、書面によるお手続きが必要となります。なお、お手続きはFAXにて受付けております。用紙のダウンロードはこちらから。

Q電子証明書がインストールされたパソコンを紛失した場合どうすればいいですか?

A

第三者により悪用されることも考えられますので、電子証明書の失効または法人インターネットバンキングの事故登録の手続きを行いますので、当金庫業務部(Tel:0770-22-9433)までご連絡ください。

Q法人インターネットバンキングの再契約(解約/新規)を行った場合、取得済の電子証明書は利用できますか?

A

電子証明書の内容が変更となりますので、新規に電子証明書の取得を行っていただきます。

Q電子証明書を誤って削除してしまいました。

A

再発行の手続が必要です。承認者・一般者の方の電子証明書が失われた場合は、管理者の方にて再発行が必要です。管理者の方の電子証明書が失われた場合は、書面による再発行のお申込みが必要となります。なお、お手続きはFAXにて受付けております。用紙のダウンロードはこちらから

申込関係について

Q個人でも利用申込みできますか?

A

ご利用は法人・個人事業主のお客様に限らさせていただいております。個人のお客様は「つるしん個人インターネットバンキング」をご利用ください。

Qどのような口座が「利用口座」として登録できますか?

A

当金庫の普通預金口座・当座預金口座がご登録いただけます。

Q申込後どの位で利用できるようになりますか?

A

当金庫がお申込書を受付けてから、約1週間~10日程でご利用いただけます。ご利用の準備が整いましたら、ご登録手順書等をご郵送させていただきますので、お手元に届きましたら利用開始登録を行っていただければ本サービスをご利用いただけます。

契約・登録内容の変更について

Qサービス利用口座を追加するには?

A

書面による手続が必要になります。追加を希望される場合は、ご署名・ご捺印のうえ、当金庫窓口にてお申込ください。用紙のダウンロードはこちらから。

Qご利用限度額を変更するには?

A

ご利用限度額はメニューの「契約情報登録・照会」⇒「振込契約情報」から変更が可能です。
※申込時にお届けいただいた限度額の範囲で変更が可能です。なお、申込時の限度額の引き上げにつきましては、書面によるお手続きが必要となります。当金庫業務部(Tel:0770-22-9433)までご連絡ください。※承認者・一般者の方の限度額変更は「管理機能」⇒「IDメンテナンス」で各利用者の限度額変更が可能です。

Q管理者と承認者・一般者の違いはなんですか?

A

管理者はすべての権限と利用者情報の登録/変更など本サービスの利用にかかわる権限を有します。

承認者は利用者情報の登録/変更以外の管理者に与えられた権限を有します。

一般者は利用者情報の登録/変更以外、及び承認権限以外の管理者により与えられた権限を有します。利用者は99人まで登録可能です。

QEメールアドレスが変わったのですが、変更できますか?

A

Eメールアドレスの変更はメニューの「契約情報登録・照会」⇒「企業情報照会」から変更が可能です。

Qパスワードの変更はできるのですか?

A

メニュー「管理機能」⇒「IDメンテナンス」から各種パスワードの変更が可能です。
なお、セキュリティの観点からパスワードはお客様の生年月日、電話番号、住所の番地、お車のナンバープレートなど、他人に漏洩する可能性のある情報の使用は避け、こまめにパスワードの変更を実施することをお勧めいたします。

サービス内容について

Qサービスの利用可能時間は何時から何時までですか?

A

インターネットバンキングの 「ご利用時間」 についてはこちらをご覧ください。

Q手数料はかかりますか?

A

手数料については、こちらをご覧ください。

Q利用手数料はいつから引落されるのですか?

A

お申込日の翌々月の15日(休業日の場合は翌営業日)が第1回目の引落しとなります。

Q電子メールでの連絡を停止してもらいたいのですが?

A

電子メールでのご連絡は、セキュリティを高め、お客さまに安心してご利用いただくためのものですので、連絡を停止することはできませんのでご了承ください。

操作「資金移動」について

Q資金移動金額の上限はいくらですか?

A

1持込みあたり・1日累計10億円未満とさせていただきます。

Q資金移動先は事前に届け出が必要ですか?

A

必要ございません。資金移動先はお取引の都度、ご指定いただくことができます。また、頻繁に資金移動される先は、お取引後に画面上で登録口座としてご登録いただけます。なお、資金移動先のご登録は、9,999口座まで可能となっています。

QEDI情報とは何ですか?また、文字数の制限や禁則文字などはありますか?

A

「EDI情報」については、下記をご覧ください。

EDI情報について

Q振込依頼人名を変更することはできますか?

A

変更できます。各種振込(総合振込・給与振込・都度振込)、振込データ新規作成画面から出金元情報の企業名に変更したい名前を入力してください。

Q資金移動の振込資金はいつまでに出金口座に入金すればいいのですか?

A

前日までにご入金をお願いします。なお、給与振込については、2営業日前14時までにご用意をお願いします。

Q予約振込について教えてください。

A

つるしん法人インターネットバンキングには、翌営業日から15営業日までの任意の日を指定して予約振込ができます。予約振込をご利用する場合は下記のことにご注意ください。

  • 都度振込をご利用の場合、振込指定日に振込資金が引落せない場合は、振込は行われません。
  • 予約振込を取消する場合は、前日までに操作してください。

Q振込先に指定可能な預金科目について教えてください。

A

インターネットバンキングでの資金移動の場合、振込先の口座は当座預金と普通預金・貯蓄預金となっております。納税準備預金をご指定いただいた場合はエラーとなり振込ができませんのでご注意ください。

操作「残高照会・入出金明細照会」について

Qどの口座の残高や入出金明細が照会できますか?

A

お申込みいただいた口座の残高および入出金明細が照会できます。口座を追加される場合は、口座追加のお申込みが必要となります。

Q入出金明細はどのくらいの期間まで照会できますか?

A

入出金明細は、過去62日間のご照会が可能です。

Q入出金明細照会のデータダウンロードがうまくできません。回避方法はありますか?

A

インターネットエクスプローラ(IE)の推奨ブラウザで入出金明細照会のデータダウンロードができない場合、インターネットバンキングをログアウトし、IEのメニューのツール-インターネットオプション-詳細設定-HTTP 1.1を使用するのチェックをはずし、再起動してください。その後はダウンロード可能になります。

操作「税金・各種料金の払込み」について

Q税金・各種料金の払込みとはどのようなサービスですか?

A

事前にお届けいただいたご利用口座から当金庫所定の官庁、企業、自治体など収納機関に対して税金・各種料金の払込みが行えます。詳しくは、「Pay-easy(ペイジー)」のホームページをご参照ください。

詳細はこちらPay-easy(ペイジー)のホームページ

Q本サービスを利用するために別途手続が必要ですか?

A

つるしん法人インターネットバンキングをご利用いただいているお客様であれば必要ありません。なお、e-Taxによるダイレクト納付については、税務署への届出が必要です。(ダイレクト納付はインターネットバンキングは利用しません。)

Q税金・各種料金の払込みの取消は出来ますか?

A

一度ご依頼いただきました払込みにつきましては、お取消しいたしかねますのであらかじめご了承ください。

Q領収書は発行されますか?

A

領収書は発行されませんので、あらかじめご了承ください。払込み結果画面の印刷をお勧めいたします

Q払込み結果の確認は出来ますか?

A

収納機関の請求内容および払込み結果などにつきましては、直接、収納機関にお問合せください。なお、入出金明細照会や取引履歴照会等でも払込み結果をご確認していただけます。

その他

Q電子メールアドレスを持っていないのですが利用は可能ですか?

A

電子メールアドレスがない場合、初期の設定ができません。携帯電話のアドレスでも可能ですので、お申込書には必ず電子メールアドレスをご記入ください。

Q会計ソフトとAPI連携したいのですが、連携可能な先を教えてください。

A

API連携可能企業はこちら

敦賀信用金庫 業務部

TEL
0770-22-9433
受付時間
平日9:00~17:00