金融機関コード:1561

景気動向調査

にししんでは、地域経済の実態を把握するため、お取引先のご協力のもと、四半期毎に「景気動向調査」を実施しています。
景気の現状認識や今後の見通し、経営課題、時事テーマなどをお聞きし、その結果をレポートとして公表しています。

令和7年3月度「景気動向調査」の結果について

本体調査結果

【全体】今期は業況・売上・収益いずれも悪化。来期も悪化すると予測
  • 今期(令和7年1~3月)は、業況、売上額、収益判断いずれのD.Iも前期より悪化した。
  • 業況判断D.Iについては、令和6年6月度調査以降、3期ぶりにマイナス値に落ち込んだ。
  • 来期についても、業況、売上額、収益いずれのD.I値も今期より悪化すると予測された。

【業種別】製造業と建設業で業況が悪化。卸売業と小売業では改善し、マイナス値から脱却
  • 製造業および建設業の業況判断D.Iは、それぞれ前期より約6㌽悪化した。(製造業の業況感が全業種の中で最も低い結果となった)
  • 卸売業と小売業では、業況判断D.Iがそれぞれ8.1㌽、6.5㌽改善し、マイナス値から脱却した。
  • 来期は建設業と不動産業において、業況、売上額、収益いずれのD.I値も今期より悪化すると予測された。                 

時事質問(社会・経済情勢に係る時事テーマをお伺いしております)

特別質問(信金中央金庫が設定する全国統一の質問)

(注意)本調査は、米国政権による関税政策発表前に実施した調査です
(注意)特別質問は、当金庫が調査した先を集計しています

本件に関するお問い合わせ先

西尾信用金庫 地域振興部
0563-56-7120

お問い合わせ・ご相談

各種お問い合わせ対応窓口をご案内しています

お問い合わせ一覧

PAGETOP