帯広しんきんではお客さまの大切な資産を安全かつ有利にお預かりすることはもちろん、
豊かな暮らしをサポートする様々な商品をご用意しています。
投資信託とは、たくさんのお客さまからお預かりした資金をひとつにまとめ、運用の専門家である投資信託会社が、複数の株式や債券など多くの金融商品に投資し、その成果をお客さまにお返しする商品です。
WEBバンキングや貸金庫のご案内など、便利にご利用いただける各種サービスをご紹介します。
帯広しんきんでは、次の公共債をお取扱いしておりますので、お客さまのライフプランに合わせてご利用下さい。
なお、詳細は当金庫本支店窓口または地域サポート部 資産運用相談担当にお問い合わせ願います。
個人向け国債は、額面1万円から購入できる個人のお客さまを対象とした国債です。
個人向け国債(変動金利型10年)は、毎月募集が行われます。
期間10年で、適用利率は半年毎に変わる「変動金利型」です。
個人向け復興応援国債(愛称)[変動金利型10年]は、平成24年12月28日をもって募集を終了いたしました。
中期国債・長期国債は、毎月募集が行われます。
期間は、2年、5年、10年の3種類です。利率は償還まで変わらない「固定金利型」です。
原則毎月発行されます。購入対象者は、個人および法人です。
販売単位は5万円から購入できます。 取引単位は5万円です。固定金利[年2回(半年毎に)利払い]
中途換金も可能です。ただし、当金庫が市場価格から手数料相当額(発行額100円につき40銭)を差し引いた金額で買取しますので、当初の投資金額を下回ることもあります。
原則毎月発行されます。購入対象者の制限は、個人および法人です。
販売単位は5万円から購入できます。 取引単位は5万円です。固定金利[年2回(半年毎に)利払い]
中途換金も可能です。ただし、当金庫が市場価格から手数料相当額(発行額100円につき40銭)を差し引いた金額で買取しますので、当初の投資金額を下回ることもあります。
国債は預金、保険契約ではありません。
国債は預金保険機構、保険契約者保護機構の保護の対象ではありません。
当金庫が取り扱う国債は投資者保護基金の対象ではありません。
国債の市場価格は、基本的に市場の金利水準の変化に対応して変動します。金利が上昇する過程では国債価格は下落し、逆に金利が低下する過程では国債価格は上昇することになります。したがって、償還日より前に換金する場合には市場価格での売却となりますので、売却損が生じる場合があります。また、発行体である日本国政府の信用状況に変化が生じた場合、市場価格が変動することによって売却損が生じる場合があります。
市場環境の変化により流動性(換金性)が著しく低くなった場合、売却することができない可能性があります。
中途換金の資金受取は、換金の申込日を含め3営業日後となります。
国債のお取引は、クーリング・オフの適用はありません。
ご購入にあたっては、必ず契約締結前交付書面により内容をご確認ください。
国債を募集・売出し等により、または当金庫との相対取引により購入する場合は、購入対価のみをお支払いただきます。
当金庫では、公共債について当金庫に開設した振替決済口座に記載又は記録する場合の口座管理料は、頂戴いたしません。
金融商品から生じる利子・配当・売買益に係る復興特別所得税についてPDF 734KB
帯広信用金庫 登録金融機関 北海道財務局長(登金)第15号
詳しくは、お近くの本支店窓口、または「地域サポート部 資産運用相談担当」へお問い合わせください。
地域サポート部 資産運用相談担当